たまに私のブログのコメントで、読みにくいというのがありますが、それって、行間が空いていないからなんでしょうか?文字が小さいからでしょうかね?


芸能人のブログとかみると、ほとんどが、行間が一行一行毎に、数行ずつ空いているんですが、あれってどういう良い効果が期待できるんでしょうか?


私の場合、パソコンでも携帯でも見るんですけど、行間がぎちぎちに詰まっていて、細かい字のほうが、集中して読めるし、スクロールしなくていいので、パッとみて、すぐに別のブログを見られるので、都合がよいのですが。


あ、パソコンでは、RSSリーダーをつかっているんですよね。livedoor readerは良くできていますね。かなーり便利です。私も50個くらいかな、登録してると思います。


しかし、行間空けると、ページビューが増えるくらいしか思いつきません。読者はスクロールが大変だと思うんですけどね・・・・。


ほんとによくわからないんですよね。おしえてもらえませんか? ショック!