7月20日(水) 台風6号をむかえる高尾山 | 歩く

7月20日(水) 台風6号をむかえる高尾山

なでしこジャパン世界一おめでとう


朝起きたら雨が降ってない。

東府中6時40分急行に乗る。高尾山口では小雨一号を登る事にした。

今年はじめて一号を登ったがケーブル駅までは結構汗をかきます。

薬王院までの参道の椅子は台風に備えて写真の通り。

階段を経て高尾山頂へ。人影はまばら、城山に9時につきましたが誰もいません。

電波塔の解体もお休みでした。

城山で小雨も終わり下山は傘不要。


歩く
歩く

城山茶屋
歩く
歩く

薬王院手前参道 台風に備えて
歩く
歩く
静かな一号路


午後2時からむさし府中商工会議所で第51回商工祭りの説明会に出席。

8月5日(金)6日(土)7日(日)の3日間、府中大国魂神社境内にて開催されます。

今年は節電の為、時間帯が短縮されますが是非皆さんのご来場をお待ちしています。

詳細はたまごネットを http://www.tama5cci.or.jp/



大国魂神社の西側が府中市役所です。

府中出身の澤穂希選手の垂れ幕が。左から2番目。

商工まつりに顔を見せるかも知れませんよ。
歩く
歩く
MVP,得点王おめでとう。