6月1日(水) 梅雨の高尾山 | 歩く

6月1日(水) 梅雨の高尾山

東府中3番電車6時17分に乗る。リック姿も数人いましたよ。

6月なのに気温が急に低く、でも歩くには丁度良い。


稲荷を登りましたが、マラソン練習の選手がスイスイと又山頂まで40分ペースの健脚の方もどんどん

追い越してくれます。みんな元気ですが、練習にいい時間です。みるまに後姿が小さくなります。


中間の小屋と紅葉台下で小休止、こちらも負けじと城山まで約2時間。

早朝の空気はおいしい。腹一杯食べました。

歩く
歩く

誰もいない城山

歩く
城山の鉄塔工事溶接の音が響く


歩く

一丁平展望台


午後2時から山手線で田町駅。

歩いて5分ホテルJALシテイ田町の東日本の会合に出席。

東日本震災及び原発の事を生々しく聞きましたが、早く政治力で復興を。

与野党結束してこの対策だけは早急に進めてもらいたい。

先ず原発の放射能もれを。

自分の住処に戻れないのが一番困る。