野生ヨモギとハーブの化粧水☆ | 毎日は旅のごとし日記

毎日は旅のごとし日記

いわゆるアラフォー世代です。できれば毎日をほのぼの楽しく過ごしたいと思っております。

ヨモギってお団子で食べることはあっても


コスメにはあまり登場しませんよねはてなマーク


でも実はこれも日本のハーブ恋の矢






ヨモギには「タンニン」という消炎作用があって


昔から石鹸等に使われてきたんですって目






そんな野生のヨモギとローズマリーやホップがプラスされた


日本のオーガニック化粧水をお試しさせていただきました音譜


抗菌、抗炎症、保湿に優れているから今の季節にはぴったりラブラブ






毎日は旅のごとし日記




なんと、この素敵なオーガニックコスメ合格


鹿児島の自然のパワーがぎゅーっと詰まっているんです




毎日は旅のごとし日記


このコスメが作られている佐多岬は鹿児島指宿のもっと南。

すばらしい環境そうでしょ音譜

すこし南へ行けばあの屋久島があるんですよビックリマーク



毎日は旅のごとし日記


とてもシンプルなパッケージです合格



毎日は旅のごとし日記


もうサラサラしたローションでシャワーで浴びたいくらい(笑)

とにかくハーブがたっぷりと入っているので

ふんわりとハーブの香りがしてとーっても心がいやされますクラッカー




改めてメイドインジャパンのコスメらしくていいなぁ~合格

しみじみ。

こういうコスメって使えば使うほど、その良さを実感しますねクラッカー

まだまだ汗ばむ季節が続く中でこれはなかなか嬉しいローションです音譜










satamisakiファンサイト参加中