先日の東京出張の合間に美術館へ芸術



まず1週目に行ったのは・・・コチラ



東京都美術館@上野


マウリッツハイス美術館展キラキラ


つねや本店のブログ~My secret closet~-120703_130520.jpg

まだ始まって間もない頃だったので入るまでに30分待ち時計



お目当てはフェルメールはーと



つねや本店のブログ~My secret closet~-120709_203926.jpg

吸い寄せられる少女の眼が印象的なこの作品。


実物を前にすると感動もひとしお感動




他にも風景画、静物画、風俗画。

とても見ごたえのある美術展きらきら



9月末には神戸で見られるようですひらめき電球





そして、2週目は、国立新美術館@乃木坂


大エルミタージュ美術館展きらきら



現在は、名古屋、10月からは京都で開催されるようです。


つねや本店のブログ~My secret closet~-120711_160052.jpg

隠れ家という意味のエルミタージュ。


膨大な作品はロマノフ王朝の集大成。



マウリッツハイスとは全く異なる印象の美術展。



特にマティスには感動ビックリマーク



オランダやロシアに行って観ることは難しいですが、

こうやってすばらしい作品が日本で観られるのはうれしいですね。



暑い夏のアート探訪。

作品から元気をもらえます上手く書けなかった☆




つねや本店にも至るところに【ジャックボセー】の作品がホッ・・ビックリマーク


お越しの際にはぜひお楽しみください♡





東京でのランチは、表参道・DAINI'S table(ダイニーズテーブル)でダブルハート




つねや本店のブログ~My secret closet~-120711_225243.jpg

この日は一番人気という黒酢の酢豚定食¥1100ランチ

(スープ、メイン、デザート、ザーサイ、ドリンク)



遅めのランチタイムでもうれしい15時まで。

13:30以降に入店すると、ドリンクもFREE



驚くのは、ランチの量!!

一人では食べきれないほどの黒酢の酢豚ぶーぶー



ダイエット中には不向きですが、本格的な黒酢のすっぱいけどまろやかな酢豚ははまりそう。



雰囲気、味、コストパフォーマンス全てにおいてオススメですひらめき電球





今週は真夏日を通り越し、猛暑日が続くようですね晴れ


日焼け対策、熱中症対策等しっかりとして楽しく過ごしましょうラブラブ




7月31日火曜日まで FINAL SALE開催中!

40~70%OFF

・MARNI 残りわずか!

・EMILIO PUCCI 残りわずか!

・Red VALENTINO 残りわずか!

・MOSCHINO 残りわずか!

・PHILOSOPHY di ALBERTA FERRETTI 残りわずか!

・JASON WU

・GIUSEPPE ZANOTTI DESIGN

・theory luxe




7月31日火曜日~8月5日日曜日まで

ロンドン発! ボビーダズラー オーダー会開催!


つねや本店のブログ~My secret closet~