ホールフードブログ -175ページ目

満員御礼 ビオファームまつきさんとのトークショー


タカコ・ナカムラWhole Foodスクールのブログ-ビオファームまつき


猛暑から一転、晩秋に突入した東京お台場、ビックサイトにて9月22日

今、人気沸騰中の農家ビオファームまつきのオーナー松木一浩さんとのトークイベント。

Bio Fach オーガニックエキスポのセミナーのひとつ。

満員となり、みなさん、雨のなかご参加いただきましてありがとうございました。


大雨で、せっかく巻いた髪も、ついたときには、いつもの落ち武者ヘアよ。


日本の有機生産者がたもたくさん出店されておりました。スクール生のお父さんも山形から

出店。福岡からも東京に転勤になった生徒夫妻が参加。懐かしいスクール卒業生たちもたくさん、見に来て

くれました。

教室以外で生徒に囲まれると、なんか妙にうれしいですドキドキ特に、スクール生はこういうイベントに夫婦で

参加される方が多く、それも、とってもうれしい。妻だけホールフードマニアってのは困ります。


松木さんは、お話もお上手で、やっぱりね、なにかを成し遂げる人というのは、話し上手でないと

人は動かせない!と。

タカコさんは、相変わらずのしどろもどろ・・・・・・

いかんね~~。 ちゃんと説明しないから、誤解もされるわけですよ。あたしってのは!


司会者に「タカコさんはオーガニックをどのように生活に取り入れてますか?」と聞かれ、


「私、オーガニック、自然食が大好きなんで、家中、オーガニックですよ」


「・・・・・・・   」「普通の人は、そうじゃないんですよ、だから、どうやって取り入れるかって・・・・・・」


これでは、話が進まないではないですか!バカチンがあ~~!


ほんとは、こう言いたかったです。


オーガニック食品や雑貨が大好きです。それは、作り手の苦労がわかるからです。値段は高いかも

しれないけど、高いにはわけがちゃんとあります。そのわけを知ると、たいせつに使おうって思うのです。

作り手の顔が見えると、無駄にしてはいけないと思うのです。捨ててはいけないと。


言えばいいじゃないの、これくらい!・・・・・・・それが檀上にあがると、言い忘れるのでありますよ。


なんか、もや~~とした終わり方でしたが、みなさんは、素敵な松木さんのお話聞けてよかったでしょ。

農業はかっこいい。

農業素敵。

そう思ってくれる人が増えることを願ってやみません。

いや、もう国策として20歳になったら男女問わず「徴農制」にしたらいいのに・・・・とほんとに思う。





オーガニックファームツアー「みやもと山」を訪ねて

9月21日、最後っ屁のような猛暑のなか、渋谷からてんぷら油で走る貸切バスで千葉県「みやもと山」の斉藤さんを訪ねました。

アースディマーケットが企画されたこのツアー、参加者は20代の若い女性が中心。男性も2名いらっしゃった!

やはり、こういうスタディー、自分のスキルアップに時間とお金を惜しまないのは女性!

女性は人生を3周くらい先を走ってますね。


「みやもと山」さんは、1300年以上続く農家で、家屋は、200年も経っていました。

あいがもを田んぼに放し、米づくりをされ、裏山では平飼い有精卵で養鶏をされている完全循環型農業。



タカコ・ナカムラWhole Foodスクールのブログ-みやもと山


ツアー参加者は、到着後、斉藤さんの案内ではたけにGo~~~ニコニコ


タカコさんとアシスタント安ちゃんは、別棟のキッチンでいざ、20人分の料理を作ることに。


打ち合わせなしの料理。野菜が端境期とはしっていたが・・・まさか「茄子・じゃがいも・ゴーヤ」だけとは叫び

お母さん・ふみ子さんが近所の農家に電話して、玉ねぎ、長ネギ、プチトマト、かぼちゃ、シソ、バジルなどがようやく届く。よかった~~これくらいあれば、なんとかなる・・・・

ちょ、調味料がない・・・塩、こしょう、なたねサラダ油、醤油のみ・・・・が~ん。どうしましょう。

東京からは、オリーブ油、コリアンダー&クミンパウダー、オレガノのみ持参。

こんなことなら、事前に行ってくれたらいいのに~~~~~~~~~~叫び

そこからは、もう怒涛の料理タイム。

私やってみて、「料理の鉄人」は長くはできんと思いました。限られた時間で料理をするストレスはすごい!


<2時間で作った料理>

●茄子とトマトのラタトィユ

●ゴーヤチャンプル

●かぼちゃのスパイス煮

●味噌汁&ごはん

●ポテトサラダ ~豆腐ソース和え

●たまねぎがんもソテー

●大豆の梅酢サラダ

●まくわ瓜のマリネ

●焼きナスとゴーヤの和えもの

●モロヘイヤの卵とじ

●三之助豆腐の冷やっこ


いやはや、限られた素材、時間で作る料理はエキサイティング過ぎ。

とはいえ、あらためて、採りたて野菜の味のパワーに脱帽でした。調味料が不要なんですね。

組み合わせだけ考えれてば、野菜が勝手に味をつけてくれる・・・そんな感じでした。


みやもと山のみなさんも参加者も、おいしい!おいしい!と食べてくださったのです。

健康のためやダイエット目的ではなく、やっぱり、「おいしい笑顔」のために料理を作るって、最高です。

お母さんたちもみんな「おいしい笑顔」のためにキッチンに立つのだと思いました。


みやもと山のみなさん、本当にお世話になりました。


タカコさん、料理好きでよっかった~~。料理上手は、やっぱ、モテますよ~~。でしょ?

少々、性格悪くっても、料理上手だから、しかたないっか~~  とね。

ビオファームまつき レストランbios

連休中にもかかわらず、ど~~~~~~~~~~~~~~~~~~しても行きたいレストランがあり、

夫・シェフと富士野宮の「bios」を訪ねました。

ビオファームまつき  といえば、今、注目のオーガニック農園、プラス、デリ。そして今年オープンされたのが

[bios]農園のなかにある、とってもおしゃれなフレンチレストランです。

本やウエブサイトでみる松木一浩さんと生・松木さんは全く違ってました。

なにせ、ロブションで給仕長をされたいたほどの方、店内では、最高のサービスをするため、いでたちも

農園でのファッションとは別人。センスあふれるブルーのネクタイとスーツ。まあ、なんと素敵キスマーク

私、挨拶されても、気づかないほどでした・・・・ すみません。


こちらのレストランの野菜は100%自家農園のもの。これはすごいです。

料理は、もう盛り付けから、味。どれも最高でした。

ランチでございましたが、夫・シェフと白ワインをくいっとね。至福のときって、こういうことクラッカー


私は、乳製品がダメなんです。ところが、こちらは自家製のバター。

ビビリながら食べると、なんと、旨い!あれ、私のバター嫌いってなんざんすの。

牛乳も想いやり生乳は飲めるしね・・・・なんと贅沢なお舌!違いがわかる大人の舌っつーことです。


厨房もみせてもらい、本当に、農園とレストランが共存していました。

畑のまん中には、バイオトイレが設置されており、自家発電で厨房の電気もまかなっている

あ~~、さすがだな。これです、これ、ただのエコ系レストランではなく、

味もサービスも本格的。

さらにもうひとつ、同じフロアに犬同伴の方が2組いらした。しつけされた犬は客席に連れてこれる。

「ヨーロッパはみんなそうだからね」と松木さん、さらっと答えられた。


ワインも飲んでいい調子だったから、しら~~~~~~~~~と夫・シェフに

「あたし、生涯で一度でいいから、こげなレストランしてみたい。一回でいいから、やりたい。いや、やる!」といった。

「無理!あんたは、こらえしょうがない」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ドクロ

なんだと!私ほど、堪忍袋のキャパが広い妻はいないぞパンチ!たぬきの00袋より大きいと自負。

「じゃあさ、あんたやればいいじゃない」

「農業ができん・・・・」「やればいいのに、農業、やろうよ、やろう」「ひとりでやりなさい・・・」


松木さんの素敵なところ、日本の農業を!とか有機農業を!というような肩に力がはいっていないことから

農業をはじめられている。おいしいもの、安全なものを自分でつくってみたい・・・そんな願いから

就農された。このアプローチがいいと思う。

私のように、次の世代へ!残さんばいかん!とか世の中を変えたい!とか常に青筋を立ててる

うちは、誰からも受け入れられないのよ。  わかっとるの!

結果、松木さんの生き方、農業スタイルに感銘を受け、農業をはじめる若者が増えている。

これです。これ。


やっぱり、タカコさんの究極の夢は、biosのようなレストランです。農園のあるレストランです。

夢は思い続けると必ず実現する。


この続きは、9月23日東京ビックサイト(Bio Fach Japan オーガニックEXPO)でタカコさんとトークライヴで。ぜひ、松木さんの素敵なトークを聞いてみてくださいね。