愛犬シモンとの生活 | 上原多香子オフィシャルブログ Powered by Ameba

上原多香子オフィシャルブログ Powered by Ameba

上原多香子オフィシャルブログ Powered by Ameba

我が家にシモンが来て、


11年。




シモンが来た日のことを、
今でもよく覚えています。




私が車の運転免許の試験を受ける前日でした。





ちっちゃくて、
顔まわりだけ、綺麗に刈られ、
茶色い、ふわっふわの
ひつじみたいな子でした。




早くみんなに見せたいけど…





お友達をおうちに呼べば、
みんな、シモンに虜になってしまう。




私も遊びたいのに、
試験の復習もしなくちゃいけない。





悩んだあげく、



シモンを独り占め。




膝に乗せて、
深夜まで猛勉強してました。






あれから、11年。





いろんなことがありました。





ある日突然起きた、


“てんかん”




そして、



“甲状腺機能低下症”





どちらとも、なぜ起きたか
原因はわかりません。





動物とは言葉を交わせないので、
日頃の変化をちゃんとキャッチしてあげなくてはいけません。






この一週間のうち、
てんかんも数回ありました。




正直、怖いです。



いつ何時起こるかわからないし、
それ以外はいたって元気だからこそ。





でも、病気とはちゃんと向き合い、
一日でも長く一緒に
楽しく暮らせたらと思ってます。






今日は定期健診。





お散歩だと思ってルンルンで
お出掛けしたシモンさん。





注射もいい子でした。




大キライな歯石取りも
よく頑張ってくれました。






だから今夜は頑張ったご褒美に。



スペシャルディナー。



牛肉入り。





先生にアドバイスいただき、



ドッグフードに
ちょこっと、オリーブオイルを。





待てずに上目遣いする
シモンさん。



すっごい訴えてます(笑)。



photo:01






可愛いやつです。



一瞬で完食しました。




食いしん坊シモン。



これからも元気でいてね。






Twitterもチェックしてね☆
TKK_UEHR





iPhoneからの投稿