3日目。


この日は観たいアーティストがバラバラで、所々別行動。

Yeasayer観終わって、Alberta Crossを待ちながら、かんちゃんとひと休み♪

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』
その頃男子達は、難波さん観終わってから、川原で涼んでて、
高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

その後合流して、ヴァンパイヤ・ウィークエンド!

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』
高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

あ、フードタオル、こういうものです↓♪

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』


そしてホワイトへ!フォールズ観に♪

不気味な視線を感じてすぐ前を見たら、外国人が、お面を後ろ向きに付けてました(^_^;)

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

これは、Atoms For Peace前のグリーン!

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

段々暗くなってきて・・・、この写真の5分後にAFP登場!!

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

この日はこの後、マッシブ・アタックやベルセバの辺りから本降りになって、もうあまり写真を撮れませんでした(・・;)

靴が皆泥まみれ!

写真の中に、何本足があるかわかります?(笑)↓

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

3日間、初フジロックをこれでもか!ってくらい満喫して、

翌日は途中蕎麦屋に寄って、

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

帰途につきました♪



というわけで、私達のタイムスケジュールは、


<30日・1日目>

ミュートマス→ ケン・ヨコヤマ → The XX → ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ → ミューズ様☆彡


<31日・2日目>

(TRICERATOPS) → オーヴァーグラウンド・アコースティック・アンダーグラウンド → (VATO NEGRO)   → Kula Shaker → Third Eye Blind → 22-20s → (John Fogerty) → (クロマニヨンズ) → One Day As A Lion → MGMT → Dexpistols・・・ → Boyz Noize


<1日・3日目>

イェーセイヤー → アルバータ・クロス → (ドノバン・・・) → (RIDDIM SAUNTER) → ヴァンパイヤ・ウィークエンド → フォールズ → LCDサウンドシステム → Atoms For Peace → (AIR) → マッシブ・アタック → ベル&セバスチャン → シザー・シスターズ


でしたヾ( ´ー`)

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

1日目は、初フジってこともあって、様子見しつつ、地図見つつ、さらに1日目からとばすと3日間もたないような気もして、積極的に動き回らなかったのがやや悔やまれます。。


SuperflyやASHは間に合わなかったけど、

今思えば、

LOCAL NATIVES、BROKEN BELLS、JAGA JAZZIST、TAYLOR HAWKINS・・・、SPECIAL OTHERS、CORINNE・・・、BROKEN SOCIAL SCENE、!!!

のどれかは、頑張れば観に行けた気もします(^_^;)

夜中のRUSKOとかも観たかったな~。


でももう位置関係もペース配分もバッチリ分かったので、

来年以降は、1日目から大丈夫だと思います('-^*)/

って、行けるかな~(笑)

今年行かなかったオレンジや、乗らなかったドラゴンドラに、来年こそは!!


たまたま聴けたVATO NEGROがすっごくカッコ良かったり、

移動しながらJohn Fogertyのhave you ever seen the rain~♪が聴けたり、

屋台で焼き鳥買いながらAIRのSexy Boyが聴けたり、

マッシブのTeardrop、Mezzanine、Angel辺りまで聴いてから移動しても、ベルセバのThe Boy With The Arab Strapに十分間に合って聴けたり、

個人的にトクしたことも沢山ありました♪♪



あと、虫が多いって聞いてたので、

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

虫除けリングやら虫除けスプレーやら、

足はデニムレギンスに長靴でと、対策万全で行ったら、

ヤマダニどころか、蚊にさえ1度も刺されずに、全くの無傷でのりきることができました(^-^)/


虫除けリングは、いかにも効きそうな強烈なにおい(レモンユーカリオイルを浸み込ませてるんですって!)。

最初はやや抵抗がありましたけど、着けてるうちに気にならなくなり、何よりホントに効いてくれたので、助かりました!




個人的ベストアクトは、、

う~ん、

Atoms For Peaceかな!?

‘今スゴイものを自分達が目撃してるんだ’というオーディエンスの緊張と気迫に包まれた会場全体の雰囲気も含めて・・・。

次が、やっぱりのミューズ様☆彡

でも、グラストのミューズ様体験は別格で、


グラストのミューズ様>Atoms For Peace>フジのミューズ様


となります、私の場合(*^ー^)ノ


もちろん、ゼム・・・も、One day ・・・も、MGMTも、ベルセバも、ミュートマスもフォールズも・・・、最高でした☆☆☆彡




そして、フジロックそのものが素晴らしいヾ( ´ー`)

グラスト行ったから余計思ったけど、

とにかくゴミがなくて、ホントにキレイ!!

参加者の意識の高さに感動しました。

食べ物も、グラストと比較にならない程のクオリティーの高さ!

海外フェスは海外フェスでその良さがもちろんあるけど、

フジロックが、‘世界一綺麗なフェス’と言われているのに深く納得。

高樹千佳子のオフィシャルブログ 『ちーたか』

来年も行きたいし、なんか早くも行かなきゃいけないような気になってます(笑)


これ見て余韻に浸りつつ、1年待ちます↓☆彡

RO69 フジロックブログ’10

ヤマダニにかまれても笑顔の、カメラマンTEPPEIさん・・・(笑)



★昨日今日は、X JAPANライブなんですよねぇ!!ロラパルーザ直後のX、観たかった・・・。。

★SAWYERさん、好きなアーティストは、迷わず国内盤買います♪