世界経済最後の買い手たるアメリカの需要が崩壊し、世界中の輸出企業が大ダメージを受けている状態です。需要そのものが縮小しているため、韓国のように通貨が暴落した状態であっても輸出が対前年比でマイナスになる異常事態に至っています。
 世界経済のメルトダウンが進行する中、主要国は自国内の需要、即ち内需を拡大することで経済の下支えを行おうとしています。世界第二の規模の内需を持つ日本も、政策規模の充分・不充分はあるものの、様々な内需拡大策を展開しつつあります。今回の金融危機によるダメージが比較的小さい日本が、世界に先駆けて内需拡大を果たし、世界各国の外需を引き受け、世界経済の復活に貢献することは、ある意味で日本の義務とも言えるのです。
 それでは具体的に日本の内需を拡大するために、政府はいかなる政策を展開するべきか。企業は、日本国民はどうするべきなのか。
 存分に語ってください。

 ちなみに、当ブログは政府の行政関係者さんたちもご覧になっています。

 人気ブログランキングに参加しました。
 本プロジェクトにご賛同頂けるかたは↓このリンクをクリックを。
http://blog.with2.net/in.php?636493  
 ※人気ブログランキングの「ニュース部門」で一位を継続中です。皆様のご協力に御礼申し上げます。m(_ _)m 

 新世紀のビッグブラザーへ ホームページは↓こちらです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/index.htm
 新世紀のビッグブラザーへ blog一覧は↓こちらです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/blog.html
 関連blogへのリンク一覧は↓こちらです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/link.html