21日ゆめタ、スカラシップ公開オーディション | Perfume of Setouchi(ちょっと変?)

あれこれ考えましたが、結局広島行きに決定。

(朝に「まなみのりさ春の大感謝祭 オファーが来ましたSPパート3」を見たのが原因かな?)




30分くらい前にステージに到着。

いやあ、えらい人だかりです。

その後もどんどんお客さんが集まってきました。

これも前日の「オファーが来ましたSPパート3」のせいかな。

まなみのりさもすごく有名になってきましたね。



開始時間になって司会者の村上ゆみえさんが登場。

http://yumiel.com/


今でも広島のローカル番組に時折出演したりしてます。

むかし出てた「たわわのTARZAN」、よく見てましたよ。

当時は結構ファンだったりして。

っていうか、同郷の出身なんですがね。




Perfume of Setouchi(ちょっと変?)







まあそれはともかく、生徒たちの登場。

自己紹介、そして歌(男の子1人だけが芝居の演技)の審査に入ります。




ハーフらしい子が目立ってましたが、

結果的にはその子がグランプリを獲得しました。


村重杏奈ちゃん11歳




Perfume of Setouchi(ちょっと変?)




他に準グランプリ2名、審査員特別賞3名が決定。





前後しますが、審査の前にまずまなみのりさトークショーがあり、

前日の「オファーが来ましたSPパート3」の内容に沿って、

トークを繰り広げていきます。





Perfume of Setouchi(ちょっと変?)




そしてプレゼントとしてタリーズコーヒー缶限定150本と、

いち髪の試供品を配ることになったのですが、

すごい人の列ができてコーヒー貰えないかもしれないなあ。


なんとか並んでゲットできましたが、後のほうでは貰えなくなりました。



そのあといよいよライブ。先にSPL∞ASH。

SPL∞ASHが出ることは知らなかったので、

これはよかったですね。


曲は「FIGHT!FIGHT!FIGHT!」1曲のみ。



Perfume of Setouchi(ちょっと変?)



そしてまみり登場。

センチメンタル・ライオット、ポラリスの順で2曲。


しかしなぜかこういう時に限ってビデオカメラ持って行って9nineだよなあorz





Perfume of Setouchi(ちょっと変?)





終了後は広島駅の地下で別のライブがあるので退散しました。



まみりと言えば4月10日大阪、


待ち遠しいなあ。