今回もまずはご覧下さい!!


とても素晴らしいおはなしです。


特にお母さん必見です!?


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;


私の「おかげさま」からこんなメッセージをいただきました。


「人を元気にするもののベスト・スリーは、

『感謝』『笑顔』『賞賛』である」と。


友人知人100人に確認しました。

それはちがう、と言う人は1人もいなかったので、

公表することにしました。


例えば、子供が洗濯物を(雨が降ってきたので)

取り込んでくれたとしましょう。

「ありがとう」を言いながらの笑顔、そして

「本当によく気がついてくれた。取り込んでくれてうれしい」の賞賛。


「感謝」と「笑顔」と「賞賛」を浴びせると、

その相手はすごく元気になるらしいのです。


反対に、「感謝」の反対の「不平不満・愚痴・悪口・文句」、

「笑顔」の反対の「不機嫌」、

「賞賛」の反対の「アラさがし」を浴びせ続けると、

相手は無口になり、不機嫌になり、

ひいては反応しなくなる。

エネルギーがなくなってしまうようです。


だから、逆に、プラスエネルギーを充電し続ければ

(感謝・笑顔・賞賛を続ければ)、

肉体的にエネルギーダウンの人(病人)も、

精神的にエネルギーダウンの人(うつ病の人)も、

元気になります。


「感謝」の「か」、「笑顔」の「え」、「賞賛」の「し」をとって、

この仕組みを「おかえしの法則」と名付けました。


~【引用文献】天才たちの共通項 子育てしない子育て論 小林正観 中村多恵子共著~

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;


この記事は、僕の心の師匠(勝手に呼んでいるだけですが)

小林 正観さんが言われているお話です。

今回引用させていただいた本

「天才たちの共通項 子育てしない子育て論」は

天才を育ててきた親(特に母親)のおはなしなんですが、

読んでみると、とても勉強になる。というよりも、

自分のちっぽけな常識が恥ずかしく感じさせられる内容でした、、、


まさしく天才を育てる究極のはなしです!!


これは親という立場の人だけではなく、

人と接する人、つまり全ての人に役立つ内容です。


今の僕で言えば、営業マンとしても、上司、先輩、友人

いろんな自分で役立てられそうです。

この本に出合えて本当に良かったです。


今後、この本の内容は少しずつご紹介させていただきたいと思います。


みなさんもこの本は是非読んでみてください!!

特にお子様がいるお母さんにはぜひ読んでもらいたい1冊ですね。

もちろんお父さんもですよ!!


ただ、「天才たちの共通項 子育てしない子育て論」(小林正観 中村多恵子共著)

は、なかなか書店では売っていないようです、、、


でも大丈夫です!!


ぼくがいつも愛用させていただいている本屋さん、

『読書のすすめ』( http://www.dokusume.com/ )では

扱っておりますので、興味がある方は

覗いてみてください!!


そして、この記事でもご紹介させて頂いていた

小林 正観さんの著書はおすすめです。

心にすっーーーと入ってくる不思議な本ばかりです!!

小林 正観さんの本を読むと心が軽くなりますよ!!


宇宙を味方にする方程式 (小林 正観著)


楽しい人生を生きる宇宙法則 (小林 正観著)


釈迦の教えは「感謝」だった (小林 正観著)


宇宙方程式の研究―小林正観の不思議な世界 (小林 正観著)


▼小林 正観さんに関してはこちらの記事もご覧下さい!!

億万長者になる言葉18


最後まで読んでいただきありがとうございます晴れ

この記事お役に立ちましたらポチィ!とお願いします。

  ↓↓↓
人気blogランキングへ