牛ヒレのガーリック醤油ステーキ | B型男の気まぐれ料理

牛ヒレのガーリック醤油ステーキ


この三連休の初日にうちの奥さんの
バースデーパーチーを家でやりましたw

最近ではめっきり外でディナーを食べるより
お肉と美味しいワインを仕入れてきて
自宅で乾杯のノリが多い我が家では
今回も例外なく
このスタイルでとりおこないました(‐^▽^‐)


とはいっても肉を焼くだけなんだよな..

取りあえず焼き方とステーキソースの作り方
紹介しときますねw
※本職ではないので焼き方に間違いがある場合がございます(^_^;)

『牛ヒレのガーリック醤油ステーキ』 ですw





*********************************************************************************************
【材料2人前】
 牛ヒレ 2枚
 ブランデー 大さじ1
 
 付け合わせ
  じゃがいも 2個
  ペコロス 4個
  にんにく 2片
B型男の気まぐれ料理-野菜

 ステーキソース
  バター 10g
  赤ワイン 30ml
  にんにく醤油 20ml
  レモン汁 大さじ2
 
【下準備】
 まずはお肉を常温に戻して塩コショウを片面に
 まんべんなくふっておく
B型男の気まぐれ料理-お肉の下処理
 
 あとは付け合わせの材料の用意で
 いもは皮付きのまま半分にし洗ってレンジでチン
 ペコロスは皮を剥いておく
 にんにくはスライスにしておけばOK!!


---------------------------------------------------------------------------------------------

【作り方】
 1.まずは付け合わせから焼いていきます
  フライパンに油をひきレンチン済みのいもと
  ペコロスを焼き色がつくまで炒めていきます
  焼き色がついたら取出しておく
  
  
 

 2.軽くフライパンをふき牛脂を入れて強火にし
  脂がまわったらにんにくスライスを入れる
  
 


 3.香りが立ってきたら塩コショウをした面を下にして
  焼き色がつくまで焼く(30秒くらいかなー)


 

 4.焼き色がついたら弱火にして肉汁が浮いてくるのを待つ
  浮いてきたらひっくり返してブランデーをかけます
  ここでちょっとフライパンを傾けてファイヤー!!
  
  ここからは好みですがうちはいつもミディアムくらいが
  いいので約20秒くらい焼いてお皿に盛りつけます

  ※ファイヤー時にパニックにならないように
   呼吸を整えてから行いましょう
  ※心臓の弱い方はご遠慮ください..



 5.お肉を焼いたフライパンに弱火でバターを溶かし
  赤ワインを入れて少し煮詰めてにんにく醤油を加えます
  再び少し煮詰めたら火を止めてレモン汁を加えて
  ステーキの上にかけたら乾杯!!


 

B型男の気まぐれ料理-ステーキ01






B型男の気まぐれ料理-ステーキ02









いやー今年は少々ハプニングがあったけど
楽しい夜でしたww






またまた出てきたにんにく醤油は
過去の記事のココからどーぞw
一応載せときますw

ではではよい連休を♪♪







かなり苦戦中のこちらのランクも

ぜひぜひ!!クリックお願いしますm(_ _ )m


人気ブログランキングへ




いつも読んでくれてありがとうございますw

ペタしてね