{241A1EC0-B6F9-4208-905B-5AC1F67EBD5F}

夢や目標を達成できない人の多くは



『できたらいいなぁ』とか



『運が良ければ達成できるかも』というような



他力本願に任せているような



部分があるのではないだろうか



それはイメージとしては



『未来をカラー』で描けていないということ



つまり未来の自分のなりたい像を



より明確に



より具体的にイメージすることが



できないことによって



頭の中でのイメージも



『何となく』といった



あいまいなままになっているのだ



例えば空の色はどんな色なのか



雲の形はどのようなもので



どこから見上げた空なのか



自分はどんな服を着て



何時に見ているのだろうか



その時には周りに誰がいて



なぜ空を見上げていたのか



そのようなことを



一つ一つ具体的にイメージしていく



そうすると少しずつではあっても



未来をカラーにしていくことが



できるのではないだろうか



一度に急にカラーにできる訳ではない



ただその方向に進んで行くと決めて



踏み出して行くのである



そうすれば間違いなく



カラーの未来が描けるようになっていくのだ