{F03BA0A5-C958-4250-AF90-6E4C7A761299}


『常識』とは何なのかを考えることがある



『常識』とは一般に社会の構成員が有していて



当たり前のものである



けれども自分が育ってきた社会が



人それぞれ大きく異なる



そのためある社会の常識が



他の社会の非常識となることも珍しくない



実際私自身が結婚した時に



自分の常識と嫁さんの常識の違いに



少し戸惑った経験もあった



けれどもどちらが正しくて



どちらが間違っているということはない



どちらも正しいのである



けれどもそんな中でも社会の中で



『常識』とされていることもたくさんある



その『常識』とは95%の人が当たり前であると



感じていることではないだろうか



けれどもこれからの時代は



果たして世間の『常識』の中で



生きていていいのだろうか



そのような疑問が私の中で浮かんでくる



つまり『常識』を作っている以外の



5%の中に飛び込んでみる



実はそのような勇気も



時には必要ではないのだろうか



実は少数の意見こそ面白みがある



気持ちをワクワクさせてくれる部分がある



そんな気がしている



自分らしく生きていくためには



冒険することも必要ではないだろうか



『自分の人生は自分で切り拓くもの』



その意識を常に持ち続けていたい