私が主催させて頂くイベントがあります。
もし、お時間あれば、是非、ご参加ください!


①7月9日(日)
 どやさんの勉強の仕方講座≪大阪≫

②8月6日(日)
 どやさんの大人のための格闘塾≪大阪≫
 ~格闘塾ファイトクラブ・ワンディセミナー~

③9月10日(日)
 喜多川泰講演会≪大阪≫
 ~人生を変える三つのこと~
  =本との出逢い・人との出逢い・非日常との出逢い=


◇◇◇◇◇◇◇詳細は以下の通りです◇◇◇◇◇◇◇

①7月9日(日)

残り:あと3組

==================
【7月9日親子イベント】

たった一日だけの格闘塾
=どやさんからの勉強方法伝授~夏休み編~=

大好評でした4月の2回に渡る勉強の仕方講座。
トータル15時間以上の長時間にわたる講座を行いました。

子どもだけではなく、保護者も一緒に15時間です。
だからこそ、子どもの大変さを保護者を知ったことでしょう。

子どもたちも、保護者が一緒に15時間も
付き合ってくれたことを励みにしてくれていることだと思います。

今回も親子そろっての講座を7月9日(日)に開催します!

今回は、

・夏休みの過ごし方について
・受験生は受験までのスケジュールについて
・五科目の勉強法について

6時間みっちりとお話をさせて頂きます。


また、前回4月に受講頂いた方にはその後のチェックをさせて頂くと共に、
今回初めて参加頂く方には、4月実施した講座の動画を見て頂き、
しっかりと予習をした状況で今回の講座に臨んで頂きたいと思っております。


<この講座を受講すると、どう変わるか>
・人生は時間だとわかります
・人生で大切な三本柱がわかります
・計画の立て方がわかります
・計画を実施する方法がわかります
・凡事徹底と我勝道が身につきます
・五教科の勉強の仕方がわかります
・暗記の仕方がわかります
・自分の人生を主体的に生きられます
・生きるって面白いと思えるようになります
・時間の使い方が身につきます
・整理整頓が大切だとわかります
・YouTubeで、参加の方は、いつでもこの講義を復習できます
・今回の講師が魂込めて書いた勉強法を小冊子にしてお渡しします

<格闘塾への入塾の「強引な」お誘いはありません>

今回も、勉強法をお伝えするセミナーです。

今回も、お父さんかお母さんとお子さんのペアで参加していただくのも、
講義を父兄の皆さんにも聞いて頂き、
勉強法の大切さを一緒に学んでいただくためです。

ぜひ筆記用具をもって、ご参加ください
今回も後日、講義映像はYou Tubeで見られるようにします。

今までの勉強法を見直して、
自分に合う勉強法を見つけるきっかけにして、
いままでのモヤモヤを解消して、
ガンガン勉強して、グングン成績をあげて、
思い通りにならない今までの人生を力づくで変えて
アッパレな思い通りの人生を手に入れていきましょう!


実施日:7月9日(日)
場所:港近隣センター ≪前回と場所が変わっています≫
   〒552-0014 大阪市港区八幡屋1-4-20
 ※地下鉄中央線 朝潮橋駅 徒歩8分
  HP:https://www.osakacommunity.jp/minato/access.html#table2

参加:生徒・保護者のペア

受講料:3000円(4月受講者)
    5000円(初回受講者)
   ※今回初めての方には、前回の動画をご確認頂くようにしております。

対象学年:中1~高3・浪人生

お申込み:http://kokucheese.com/event/index/472108/

講座時間:12:00~18:00
 12:00~12:50⇒スケジュール管理
 13:00~13:50⇒英語
 14:00~14:50⇒数学
 15:00~15:50⇒国語
 16:00~16:50⇒理科
 17:00~17:50⇒社会

持ち物:筆記用具
    小冊子(4月配布分)
    計画ノート(4月配布分)
    定期テスト成績

講座内容
・夏休みの過ごし方<スケジューリング>
・受験に向けての勉強について
 5科目の勉強について


以上、ご確認頂き、是非ご参加ください。


ちなみに、前回の講座を受講していただいた方から、
学校の成績が上がったとの嬉しい声も頂いております。
※ちなみに、うちの息子も社会が劇的に上がりました!

==================

 

②8月6日(日)

残り:あと10名

==================
≪8月6日イベント≫
「格闘塾ファイトクラブ・ワンディセミナー」
 ~~笑って棺桶に入る生き方、伝授します~~

 


講座時間:10:30~18:00
 ・『能力』の磨き方について⇒2時間
 ・『体力』の磨き方について⇒2時間
 ・『人間力』の磨き方について⇒2時間
 ・「質問タイム」⇒30分
 ・昼食時間
 ※時間配分は、大凡のイメージです。

持ち物:筆記用具
    スマホ
    運動しやすい服装

受講料: 10000 円 <昼食込>
 ※昼食は高級弁当付き。

講座内容
 ・『能力』の磨き方について
 ・『体力』の磨き方について
 ・『人間力』の磨き方について

こくちーず
http://kokucheese.com/event/index/472493/


=====ここから案内文=====

「格闘塾ファイトクラブ・ワンディセミナー」
 ~~笑って棺桶に入る生き方、伝授します~~

大人向け格闘塾、通称、KFC=格闘塾ファイトクラブ
こでやっていることを体系化し、一日でお伝えするセミナーを開催します

KFCの理念として、
「自由にして自立して、自律した個性を持ち、多様に生きる」
というのがあります。

自由=自分に由る
自立=自分の力だけで物事を行う
自律=自分の立てた規律に従って行動する
多様=変化に富んだ生き方

自分に由って、自分を信じ、
まず自分だけで完結する力をつけ
自分の決めた、納得できる生き方をする

これを実践する手段は三つ

能力を伸ばし
人間力を高め
体力を鍛える

この結果、現在、私は、岐阜の山奥に住みながらも
そこを拠点として、今風の言葉で言うと、
モバイルボヘミアンの生活をしております。

モバイルボヘミアン=自分の好きなことをライフスタイルの中心に据えながら、
旅するように働き、暮らす、自由な生き方のこと

本業が、学習塾経営です
塾生とは SkypeやZoomで授業をするスタイルを5年ほど前から始め、
現在では、国内だけなく、海外在住の塾生とも、毎日授業をしてます。

塾生の住居を問わないとすれば、教える側の住居がどこであろうと、
成立するのが、この仕事の面白いところ

私も、ひと月の内、数日から数週間は、
行ってみたい場所や住んでみたい場所に移動し、
そこから授業をしたりします。
それも、 LCC(格安航空会社)や airbnb(世界に広がる民泊サイト)
を利用することで、いろんな場所から授業が可能になっています。
過去、まだ国内からしか授業を配信していないので、
今後、世界各地からもできるようにしようと目論んでいます。

また、本拠地の岐阜では、
日々自分が食べているものを安心して食べるために、
今年から農業も始めました。
秋には、格闘米が出荷できる・・・はず!

これらのことを実行できるのも、「人生マニュアル」を作成し
これに従って行動し続けてきたからです。

人によっては、手帳にまとめている方が多いでしょう。
私は、毎月、印刷し、小冊子のようにして使用しています。

「人生マニュアル」とは、自分仕様書と人生計画書をひとつにしたものです。
自分の憲法、
自分の信条
自分の長期、中期、短期計画
お金の予定
行動計画
30人のリスト
100人のリスト
死ぬまでにやりたいことリスト
保養所
などを盛り込み、自分の人生の司令塔になっています。

この「人生マニュアル」を、今回、作成してもらいます。
セミナーでは、原案を作っていただき、家に戻ってから、完成させてもらいます。

セミナー後、セミナーの動画を見て、復習できるようにしますし、
Facebookにグループを作り、交流を図っていきます。


【講座内容】

私が58年かけて身に付けてきたことを
・能力養成
・体力錬磨
・人間力修養
それぞ2時間程度ずつ、6時間以上をかけて、
具体的にお話させていただきます

<能力養成>
・人生マニュアル作成術
・我勝道
・凡事徹底
・手帳術
・学習術
・三年先の稽古
・時間管理術
・鬼速PDCA
・3R(Reduce,Reset,Rebuild)
・自分ブランド構築術
・万年日記の使用方法
・スマホ、タブレットの使い方
・おすめガジェット
・おすめサイト
・ネットを使っての勉強法

<体力錬磨>
・運動時間の確保方法
・基本三稽古
・ストレッチ
・チューブトレニング
・栄養学
・食育

<人間力修養>
・人生の原理原則
・善解感返
・自分源泉
・積極的思考法
・中村天風哲学
・芳村思風哲学
・読書法
・人間関係術
・おすめ書籍、映画、動画


物事の習得法は、古来より、伝えられている守破離が基本。

守=成功者の方法を真似る
破=自分の色をつける
離=自分流を確立する

まずは、守の段階
58年かけて学んだこと、ぜひモノにして、
それを基本に、自分の色をつけていき、
自分スタイルを確立して、
死ぬ時に、笑って棺桶に入れる生き方、
目指しませんか?

そのお手伝いができたら、本望です。

もちろん、私もこのままでは終わりません
まだまだやりたいこと山積みです
やってからじゃないと
死んでも死にきれません

だから、上を目指して、ますます登っていきます
まだまだ、夢の途中です

お互い、上を見てガンガン成長していきまょう!

人生は楽しむためにあるんだぜ!
人生には、びびることなんて、ひとつもね~んだよ!

押忍


③9月10日(日)

残りあとわずか
※懇親会は定員となりました!

==================

【喜多川泰講演会のお知らせ】

喜多川泰さんはいつも仰っていることがあります。

それは、人生を変えるには三つのことがあると。

一つ目は、本との出逢い

二つ目は、人との出逢い

三つ目は、非日常との出逢い


この『人生を変える三つのこと』を

喜多川泰さんの講演会を通じて体感して頂ければと思い

今回主催させて頂くことにしました。

喜多川泰さんのお話をお聴きいただき、

人生を変えるきっかけ作りになればと思っております。

当日会場でお逢いできることを楽しみにしております。
 

喜多川泰さんと出逢って人生が変わった会 事務局


★☆★☆★☆★喜多川泰講演会のお知らせ★☆★☆★☆★

  【演題】 人生を変える三つのこと
        =本との出逢い・人との出逢い・非日常との出逢い=

【開催日時】 2017年9月10日(日) 14:00~16:00

【開催場所】 新大阪丸ビル別館 4階
        =新大阪駅東口より徒歩2分=
 ※開催場所には、駐車スペースの準備がございませんので、
  公共の交通機関でご来場くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 【参加費】 ≪事前申し込み≫3000円
        ≪当日申し込み≫4000円
       ≪高校生以下≫2000円※ただし、学生証の提示が必要

  【定員】 150名

 【持ち物】 筆記用具

 【懇親会】 4000円 / 先着40名

【懇親会場所】Restaurant&Bar PLATON
       大阪市東淀川区東中島1-20-12ユニゾーン新大阪B1
       https://r.gnavi.co.jp/c616500/map/

【こくちーず】http://kokucheese.com/event/index/468121/

【主催/お問い合わせ】喜多川泰さんと出逢って人生が変わった会


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


☆申込に関しては、
 ①こくちーずでの登録をお願い致します。
 ②その後、10日以内に指定金融機関に入金をお願い致します。
  ※こくちーず登録後のメールでお知らせ致します。
 ③入金が確認されましたら、申込完了となります。
 ④原則、一旦お申込み頂いてからのキャンセルはできません。
  もし、ご質問などあれば、直接事務局までお問い合わせください。


☆チラシをご確認の際は、以下をご参照ください。
https://drive.google.com/file/d/0B9g2Y8leO5r5dzlYV2tsNFdySkU/view?usp=sharing


【当日のスケジュール(予定)】

 2017年9月10日(日)

 13時30分      開場受付開始
 14時        開演、主催者あいさつ
 14時10分~15時40分 講演
 15時40分~16時   質疑応答
 16時~16時50分   書籍販売・サイン会
 18時~ 懇親会   (事前に申し込みされた方のみ)


【重要事項】
☆お申し込み前に、必ず下記の2つのメールアドレスの
受信設定をお願い致します。
jinsei.kawattakai@gmail.com
info@kokucheese.com


☆振り込み先の案内メールが届かない場合は、
上記メールアドレスの受信設定が出来ているかご確認の上、
jinsei.kawattakai@gmail.comまでご一報ください。


☆お申し込みいただく際に電話番号の入力が必須となっておりますが、
お申し込み日から10日以内に参加費のご入金が無い方への連絡で使用致します。
また、緊急の連絡事項が発生した場合に使用することがございます。
原則、お申し込みに関する確認以外で使用することはございません。


☆学生(高校院生以下)の方は、
当日学生であることが証明出来るもの(学生証等)をお持ちください。
受付で確認させていただく場合がございます。


☆講演会参加費は、期日内に指定口座へ振り込みをお願いいたします。
(お申し込みいただきましたら、自動的に案内メールが送られます。)


☆講演会当日に書籍販売及びサイン会を開きますが、
時間の関係上書籍へのサインは当日購入分のみでお願いいたします。


喜多川泰さんと出逢って人生が変わった会 事務局


==================

以上、宜しくお願いします!