帰国のための航空券振込のため、銀行へ行ってきました。


台湾留学日記
振込は初めてだったので、以前バナナをくれた顔見知りのおじちゃんに質問したところ、
手取り足取り、、、結局全部おじちゃんが書いてくれました。
そして「また台北に遊びに来たら顔出しなよ、僕はその時もまだここで働いていると思うから」と言って名刺をくれました(*v.v)。


他行への振込手数料、100元(約300円)でした。
台湾の物価からすると随分高く感じます。


ちなみに、今回1年オープンのチケットを購入しました。
往路の台北→東京で日本へ帰国し、復路の東京→台北便は、
1年以内で空席があれば、年末年始含めいつでも利用することができます。


せっかくできた台湾とのご縁。
留学後も切らしたくないので「1年オープンの切符を買う」という方法を選択しました。
台湾行きの切符を持っていれば、いくら忙しくても「台湾に行く」きっかけになりますもんね。
行けば台湾にいる友人にも会えるし♪
ちなみに空港税等全て込み込みで19,150元(57,450円)でした。


人気ブログランキングへ
1クリックお願いしますスマイル