布ナプキンについてのいろいろを綴る第2弾です。
ショップでもご案内している内容ですが、
今日は改めてこちらでも布ナプキン使用にあたっての、一般的な注意点と
momoなぷ特有の注意点などをご紹介いたします。

momoなぷご使用前の注意点

 momoなぷの肌面と吸収体に使用しているフランネルは、無漂白無蛍光の生地を使用しております。
その為、天然の油分が含まれておりますので、そのままですと水をはじいてしまいます。
~油分を取り除くため、石けんで1~2度洗ってからご使用ください~
また、無漂白のフランネル生地には、“そばかす”と呼ばれる黒い斑点のようなものがありますが、
これは汚れではなく、綿花のかすですので無害です。お洗濯を繰り返すと無くなってきます。


石けん洗濯についてはこちら

☆お洗濯の注意点

塩素系漂白剤を使いますと、生地が傷む恐れがありますのでおやめ下さい。
防水布入りは熱に弱いので乾燥機やアイロンのご使用もおやめください。
どうしても漂白したい場合は「酸素系漂白剤」をお勧めします。
柔軟剤のご使用は、布ナプキンの表面に膜を張ることで吸水性が悪くなる恐れがありますので、お勧めいたしません。どうしてもという方は、吸収性が悪くなることをご承知の上でご使用下さいませ。
布ナプキンのお洗濯で有名なのがアルカリウォッシュです。  
経血をとても良く落としてくれるアルカリウォッシュですが、殺菌効果は望めませんので
浸け置き後に石けんなどでしっかり洗うことを強くお勧めいたします。
また、アルカリウォッシュは溶液が濃すぎると生地が硬くなりがちですのでお気をつけ下さい。


☆布ナプキン使用のその他注意点(血液媒介感染症など)

 とても身体に心地良い布ナプキンですが、血液を触れる機会が増えることで、
注意して頂きたいこともあります。
特に、肝炎など感染症をお持ちの可能性のある方は、医師の指導のもと、ご自分の血液がご家族の方々に触れることがないようご注意下さい。
『血液媒介性感染症』には、C型肝炎、B型肝炎、HIVなどがあります。
これらの病気は、ご出産された方ならば、妊娠中に血液検査をされていますので、
医師から何も告げられていなければ、ひとまず安心と思われます。
ただ、ご本人が知らないうちに感染してしまっているケースが、まったくないとはいえませんので
よく分からない方、ご心配な方は検査を受けてから布ナプキンの使用、不使用の判断をお願いいたします。
 
また、ないかとは思いますが、上記のような感染症がなかったとしても
母娘や姉妹間での共用も決してなさらないでください。
しっかり洗ってあっても、です。


☆momoなぷの保管方法について

コンパクトに畳んで持ち歩くことが出来る布ナプキンですが
momoなぷの一体型は、装着時のフィット感重視のため、スナップの間隔が狭めの構造となっています。
そのため、厚みのある一体型を小さく畳むと、スナップ部分の生地に引っ張られる力が、どうしても強くかかってしまいます。
出かける際の短時間でしたら良いのですが、長い保管期間をスナップ近辺の生地に力がかかっていると
そこから生地の痛みが早まってしまう可能性がありますので
momoなぷは「広げて保管」あるいは「ウイングのみを畳んで保管」してくださいませ。
※ホルダーやプレーンなどは小さく畳んでの収納可です。


ダーーーッと書きましたが
以上をふまえた上でご使用くだされば、と思いますニッコニコ


また時間を見つけて、使い方や洗い方などもご案内いたしますねえへへ…
今日はこの辺で。。。。。パンダ丸



 


**************


 


 


 




今日も読んで頂きありがとうございます( ´艸`)

ランキングに参加しています。

お帰りの前に

↓下の画像(切手パンダ)をポチッとして下さるとうれしいです



にほんブログ村








人気ブログランキングへ





blogramで人気ブログを分析


 


 


 


 


☆1つ1つ丁寧に手作りした布ナプキンをリーズナブルな価格でご提供しています

肉球。ハンドメイド布なぷ屋さんmomoなぷ肉球。



ショップネットショップ

手紙お問い合わせ

ラブレターメルマガ登録

メモお客様の声

はてなマーク布ナプキンてなに?(布なぷのエトセトラ)



 



バーコードリーダーで読み取ってください


 


 




 ↓ショップはこちら

 



 


 


 

 


 


 




みきじろう整体