新しい携帯に変えたら、その携帯からこの自分のアメブロにログインできなくなっちゃいました😅
仕方ないから10年以上続けてきたけど、心機一転新しいアカウントでも作ろうかなと検討中😁
古い携帯からはログインできるので、文章うつには問題ないのですが💦💦
新携帯はまだまだ使いづらい💦💦
11月はかなり多忙だし、慣れたらちょいちょい考えていきます😁
先日しまむらでこんな可愛い靴を見つけて購入しちゃいました💕
{CE70A031-56CA-41B7-8798-F691D4F16185}

セールで1300円😁
防水スプレーを塗って早く履きたいのに雨でなかなかスプレーできない😅
家でスプレーしてもいいんじりない?と旦那には言われたけど😅
気分的にシューっとスプレーしてカラッと乾かしてとしたい😄
早くお天気になーれ☀️☀️
先日、告げたのです‼️
店長に11月いっぱいで辞めます‼️と。
いくらでも代わりはいると言い切ってしまう店長なので引き止めたりはしないとはわかっていましたが、嫌味を言われる事が怖かったのと、ほんとにいい人が集まったスタッフに迷惑をかけることが心苦しくて言えずにいたのだけど。。。
ある出来事がきっかけで「ダメだ。もうダメだ。」と沸点に達しました。
時間を置くとスタッフのことを思って躊躇してしまうので、その場で勢いで言いました。
嫌味は言われたけど、それは想定内。
言えた自分は凄かったと褒めたいです。
ほんとは10月いっぱいと言いたいところだけど、そこはほかのスタッフに負担がかかってしまうから11月いっぱいに。

雇用時に交わした契約は週3回、土曜、祝日はお休み、水曜は子どもの習い事のためお休み。

それで雇ってもらったけど、契約なんてなかったように祝日も土曜も日曜も水曜も働いています。

他の店舗に行かされることもあり、子どものお迎えは間に合わず祖父母にお願いすることも多々。

そしてそのことについて「他店に手伝いにいくのは当たり前。この店は売り上げが低いのだから人手がいすぎたら人事売りが下がる」と。
自店は2人でまわすこともありました。
仕事が全然追いつかない。
そうすると「やる気がないからだ」と叱られる。。。

ほかの店舗でもどんどん人が辞め、不足分は私たちや他の店舗から応援へ行く。
そんな現状。

打たれ強い人しかいらないという店長のもとには打たれ強い人しか残っていかない。
だから私のようにら打たれ弱い人たちが辞めていくことによって、店長の望むお店が出来上がるのだと思います。

11月まで頑張って、あとはすこーしお休みします😁多分、子どもたちもすぐ冬は熱だすし💦💦
暖かくなったら再始動🌟
たまにはゆっくり立ち止まるのもいいかなと🍀

11月のシフトが出ていないので、あと何日の出勤かわからないけれど、カウンドダウンしながら頑張ろうと思います💕