理学系ニートの日記

理学系ニートの日記

このブログでは日常のことや、大多数の人には役に立たない話を書いています。相手してあげてね。

この記事は常にトップに表示されます

このブログでは、日常のことから個人的にへぇー、と思ったものを紹介しているブログです。

日常のことは「テーマ」の[日常]
へぇーっと思ったものは[お話] に書いています。

どうぞよろしくお願いします!
Amebaでブログを始めよう!
はい、どうも。もうすぐ試験ですけど気にしません。


さて、題名にもある通り、今日はルービックキューブ生誕(?)40周年となります。


そして、Googleのホームページにはルービックキューブが・・・・




しかも、これクリックすると遊べるんです。




さて、早速ですが私揃えました。揃えるとアニメーションが出て、ユーザー名、日付、記録やサインのようなものが出てきました。

※ネタバレ注意
下にスクロールするとあります。













































名前は伏せてあります。
操作に戸惑ったので記録は酷いですが^^;
はい、またしても合唱の話です。

次に紹介しますのは、「無伴奏混声合唱のための アニソン・オールディーズ」です。これまた信長貴富氏の編曲となっております。


曲目は、

1にっぽん昔ばなし
2ゆけゆけ飛雄馬
3ルパン三世のテーマ
4宝島
5ゲゲゲの鬼太郎
6鉄腕アトム

となっています。


個人的に一番好きなのは、鉄腕アトムですね。リズミカルで楽しいところや、ヴォカリーズの和音がすごくきれいなところもあり、聞いてて心地よくなります。ただ、歌うのはすごく難しいですね。


ルパン三世のテーマなんかもいいですね、聞き慣れてることもありますが、聞いてて本当に楽しいです。


私がこの中で一番歌いたいのはゆけゆけ飛雄馬ですね。アトムは大変です
ソロをノリノリで歌ってみたい・・・・・・。

鉄腕アトム↓



ルパン三世のテーマ↓



Amazonで検索すると、有名な合唱団の演奏がmp3でも販売されていました。(紹介した演奏とは違います)
私、実は声楽を学んでいるのです。学んでいると言っても本格的な座学等ではなく、ただいい発声と合唱コンクールでの金賞を目指しているのですが。


ちなみにテナー2がパートです。


まあ自己紹介は終わって。




今日紹介したいのは、みなさんおなじみの「ふるさと」という曲です。


「ふるさと」といえば老若男女問わず日本人なら皆知っていると言っても過言ではない曲です。


そんな「ふるさと」ですが、実は色々な編曲があるそうで。
皆さんが知っているのは多分斉唱のものではないでしょうか。


ハモリやヴォカリーズを加えたものは、聞いたことはあっても歌ったことないですよね。


そこで、最近聞いて感動した信長貴富氏編曲の「ふるさと」を紹介したいと思います。


「無伴奏混声合唱のための日本名歌集ノスタルジア」から 故郷 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 編曲:信長貴富



二番の終わりから三番の「志を果たして」への盛り上がりがすごく好きです。


自分がこの編曲のプロの合唱団の演奏を生で聞いた時は、今までに無いくらい鳥肌がたちました。
やはり、合唱団によって歌い方も違いますし生演奏と録音は全然違うのですが・・・・。


皆さんも、機会があれば合唱を聞きに行かれてみてはどうでしょうか?

お久しぶりです。一応元気にしてます。

もう前の投稿がいつだったか忘れるぐらい離れているんですが←

まあ進学校()に入っているもんで忙しすぎて投稿する気が湧いてきませんでした。



以下本題

メガハウス製のミニキューブ(2x2x2のルービックキューブ)を4年ぐらい前に買ってありまして

どうもそれの滑りが良くない、回している最中引っかかる、という事で悩まされてました。

はい、ハズレを引いたんです。

とかいっても当時の自分は偶数のルービックキューブを分解する、ましてや2x2x2のあの頑丈な作りを分解する勇気はなく、諦めてました。

結果四年間、今までそのまま泣き寝入り。

偶数のものを分解するのにためらうのはよくありますね~。まあその理由は後にします。

で。



2x2x2分解

解体。

早速観察。

※解体をする際は自己責任でお願いします。きっちりとはめてありますので、正直組み立ては強引に押しこむ必要があり、壊れるリスクが伴います。万一、壊れましてもこちらは責任を負いかねます。




このように2種類のパーツが合わさって動いてるんですね。

2x2x2中心

あと、中心パーツ。

2x2x2中心回転パーツ

こんな種類のパーツもありました。

2x2x2中心パーツ バリ 2x2x2コアパーツ パリ

そしてバリ発見。

百円均一ショップで買った精密やすりと紙やすりで削り取ります。

組み立ては、まあ頑張りましょう。なかなか強引に押し込まないと入りませんでした。くどいようですが、自己責任でしてくださいね。

ようやく完成。そして、回してみたんですが・・・・・・。

あれ?何かあまり変わってない・・・・・・?

マシにはなりましたが、根本的な部分は治っていない様子。困りました。

そしてまた解体。散々組み立てに苦しんだだけにショック。理由を探ってみましょう。

半分分解して回してみると

2x2x2ブロック バリ


どうやらここが原因の模様。(すいません、写真撮り忘れましたorz)

やすりで全部削り取って、組み立て。

その際、潤滑油も塗りました。

回してみると引っかかりはほとんどなくなりました。

めでたしめでたし。


------
 補足
------
前の方で言ってた偶数のルービックキューブを分解することがためらわれる理由は、一面のうちの中心のブロックが無いためです。

組み立てる際に困るのですが、ブロックが全部固定されてないため、組み立てるのが奇数のものより大変なんですよね。

WindowsXPの保証がもう少しで終わりそうですね。幼い頃はXPか2000が主流だったのになあ・・・。(←若いので。)

まあそれとは関係ない話題ですが、Windows7のイコライザ機能についてお話します。

そもそも、Windowsにイコライザ機能が付いているなんて知ってました??
僕は全然知らなくてフリーソフトを探していたんですが(笑)
灯台下暗しですね。簡単に設定出来ます。


では、説明をして行きたいと思います。

1.タスクバーにあるスピーカーのアイコンを右クリック

2.ポップアップの「再生デバイス(P)」をクリック

3.下のウィンドウが開きますので、「スピーカー」をダブルクリックBad Apple な人

4.さらに開いたウィンドウの、「拡張」タブをクリック
Bad Apple な人

5.「イコライザ」のチェックボックスをオンにし、下の「設定」で変更

以上です。
ユーザの好みの設定(カスタムプリセット)をつくることもできます。
個人的に好みな設定は、下の感じです。(スピーカーによるのですが^^:)
$Bad Apple な人

では、以上、これにて。