いよいよ待望の「ドーメル」「インペリアルジェイド」が当店に入荷したことは先月お知らせしたとおり。
ご注文いただいた多数のスーツ・コートが仕上がって参りました。
本来、契約ではヨーロッパーから「船便」のはずでしたが、急遽「エア便」に変更。
輸送費が思った以上にかかってしまい「ハイグレード縫製」シングル上下オーダープライス360,000円+税を特別価格120,000円+税と超破格の格安にてご提供出来ないはずですが、そのままプライス設定は続行。
大幅な経費になりましたが、少しでもお安く、お客様のご負担にならないようにしましたので、間違いなくお得かと存じます。
ユーロが上がり、ほとんどの商品が値上がりし、世の中混沌としている最中「少しでもお安くご提供したい気持ち」で再び「ドーメル・IMPERIALJADE(インペリアル・ジェイド)特別企画」を行うことにいたしました。
通常トップクラスの仕立てである「ハイグレード縫製」シングル上下オーダープライス360,000円+税を
特別価格120,000円+税と超破格の格安にてご提供。
あと残り2着。
売り切りましたら終了。
ご注文の連絡から1週間以内に来店なさる方限定。
着数が限られており、特別価格のため、買い置きが出来ないことをご了承ください。
ドーメル「インペリアルジェイド特別価格の詳しいことはこちら
「JADE(ジェイド)」は英語で翡翠(翡翠)の総称となりますが、この「IMPERIALJADE(インペリアル・ジェイド)」はその名の通り翡翠(ひすい)を服地に含ませた神秘的・幻想的なドーメル社の、服地となります。」
「タテ糸にSUPER160's、ヨコ糸にSUPER130'sを使用し上質でありながらRWS認証を受けたウールのみを使用したトレーサブルファブリック。
RWS(レスポンシブル・ウール・スタンダード)は自然や動物に優しい環境で管理・生産されていることを証明する国際的な認証基準です。翡翠は身に着けることで多くの人から敬意を払われ、支持を得ることが出来るとも言われているため、
ビジネスを成功させるお守りとして最適と言い伝えられております。
今回は贅沢にも「トレンチコート」でのお仕立て。
アウターウェアーの中でもなんといっても一番、男性らしいコートはトレンチコート。
「トレンチコート」「トレンチコート・オーダーメイド」のくわしい事はこちら
トレンチコートとは、第一次世界大戦時に英国陸軍が、寒冷地での戦いに適した軍用コートで
身を守る塹壕(トレンチ)の中で、"負傷した兵士達へ肩に軽くそっと簡単にかけて着られるように"とアイデアを出し、それを開発したもの。
その後、防寒コートとして実用性が高く、かつ外観的にも機能美にも優れていることから、メンズコートとして流行し始めました。
映画「カサブランカ」の時の“ハンフリー・ボガード”マフィア映画の「サムライ」においても“ジャン・ギャバン”“アラン・ドロン”などの俳優達が着用したことで抜群に人気が高まり、
トレンチコート=「ハードボイルド」。という“スタイリッシュなコート”としてイメージがつきました。
そういえば「ゴルゴ13」の主人公も格好良くトレンチコートを着こなしてましたよね。
「ルパン三世」「銭形警部」もトレンチコートを着ていたっけ。
雨の染みこみを防ぐ何重もの前身やヨークのほか、機能美ともいえるディテールが満載です。
アーミーコートとしての名残が残るエポーレットなんて男心をくすぐるアクセサリーといえる。
そのディテールは、あらゆる機能を集約しております。
風向きによって使い分けが出来るダブルブレストやコンパーチブルカラー、雨の染みこみを防ぐ何重もの前身やヨークなど機能美ともいえるディテールが満載です。
アーミーコートとしての名残が残るエポーレットなんて男心をくすぐるアクセサリーといえます。
トレンチコートでのオーダーメイドでお仕立てすればきっと男性らしいあなたのおしゃれなワードローブの一着になりますよ。
第一次世界大戦の際に英国の軍隊が使用したというトレンチ・コートの起源を物語る肩章。
そして肩から銃や双眼鏡を下げるための止め具として作られたディテールの名残り。
負傷兵へそっと肩にかけやすく「ラグランショルダー」になっております。
ストーム・フラップ
フロントを首元まできっちり留めた上、更にこの肩当てをボタン留めにして風や雨を防ぐためのディテール。
主に右側につけられる、ストーム・カフス
銃を撃つときのクッション代わりと丈夫さを保つためにフラップとして補充したディテール。
カフストラップとも呼ばれる、ストームカフス(カフスベルト)
風雨の強い時に雨水が入り込まないように袖口を締め付けるために使う。
現在は装飾として用いられることも。
別名バックルストラップ(カフスベルト)とも呼ぶ。
オールラウンド・ベルテッド
トレンチコートの特徴といえば「ウェストバンド」。
ウェストを締め上げてよりスタイリッシュに。
「チンウォーマー」
雨風を防げるように、ネックを包めるようボタン止めになっております。
「サイドポケット・貫通型」
チンウォーマーも使用したあとは丁寧に「内側に収納できるようになっている。
センターベンツ・中央ボタン止め
バックスタイルは、エンターベンツ
しかもひらひらと舞い上がらないように、丁寧にも中央にはボタン止め。
トレンチコートでのオーダーメイドでお仕立てすればきっと男性らしいあなたのおしゃれなワードローブの一着になります。
ブラウンカラー「ハウンドトゥース(千鳥格子)モスグリーンの二本線・レイルドチェックのトレンチコートはこちら
「バーガンディーカラー」「フランネル・トレンチコート」はこちら
スペシャルプライスの詳しい事はhttp://www.tailorwatanabe.com/special-price.html
グーグルマップで店内が見られます。
https://goo.gl/maps/X1vb5Xmwcgn
2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.1詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/144935146801/tailor-watanabe-order
2016年フリーペーパー「rojiroji」に当店が掲載されました。No.2詳しい事はこちらまでhttps://rojiroji-blog.tumblr.com/post/147790642911/tailor-watanabe-fitting
テーラー渡辺ホームページ(渡辺弘行)
http://www.tailorwatanabe.com/index.html