手洗い指導&食育活動 | 大野田すぎのこ日記

大野田すぎのこ日記

2009年10月、仙台市地下鉄富沢駅に近い大野田に、新しいこども園が開園しました。
『大野田すぎのここども園』
このブログは、本園の情報公開の場となることを目指して、運用させて頂いております。

sei手洗い指導がありましたsei水道

大きいクラスのジュゴンじゅごん、マンタまんた、くじらくじら組では

看護師看護師の先生から正しい手の洗い方を教えてもらいましたびっくりまーく

 

  

グッズブラックライトに手を照らして

普段の手洗いではどれだけ汚れが取れているか確認目。びっくり!!

マンタまんた、くじらくじら組は実際に自分の手も見てみました電球

 

  

 

 

 

ライトに当てると汚れが白く光り、

それを見た子どもたちは

「きたないねーー汗」と汚れに驚いていましたビックリ

 

  

 

そして、2回目の手洗いでは手のひらや爪の中、

手首など汚れていたところをより丁寧に洗っていました「ハイっ」の手「ハイっ」の手

 

これからも綺麗な手で清潔に過ごしていきましょうね笑おんぷ

 

 

 

ピーマン食育活動にんじん

1歳児、2歳児、5歳児で行われた食育活動を紹介しますルンルンびっくり!!

 

*1歳児イルカいるか組・ラッコらっこ組≪そら豆のさやむき≫

 

初めに担任が実際にそらまめを見せて、さやのむき方等の話をしすると、

みんな、興味津々で耳を傾けていましたわぉキラキラ♪

  

おもしろい形を見たり匂いを嗅いでみたりすると、びっくりしたり不思議そうな表情を

見せていた子どもたちでしたビクーッ!

 

そして、いよいよさやむき スタートびっくりマーク2

  

 

  

張り切ってさやをむき、取り出したそらまめを担任に見せるお友だちスマイルキラキラ

さやが硬くて最初は戸惑っていたお友だちも、先生と一緒に頑張ってむくことができました拍手

それぞれに楽しみながら、上手にさやむきができましたよsayuケツワレキラキラ♪

 

さやから取り出したそらまめを、クラス毎に給食室へ笑顔

「よろしくおねがいしますハニカミ」と言って、栄養士に渡してきましたビックリマーク

  

 

そのそらまめは…午後のおやつで“そらまめマフィンマフィン”に変身キラキラ

みんな喜んで食べていましたよモグモグ

 

 

*2歳児アシカあしか組≪えんどう豆のさやむき≫

 

あしか組は1歳児よりも粒が小さいえんどう豆にチャレンジルンルン星

  

初めにどんな豆なのか、どうやってむくのかを先生に見せてもらい、

実際に触ってみたり、匂いを嗅いでみましたまま豆

 

そして、さやむきスタートびっくりまーく

 

  

 

  

 

すじが硬く、初めは難しくて苦戦していた子どもたちでしたが、

コツをつかむと一粒ずつ丁寧に豆を取り出し、楽しんでいましたスマイル♪

 

豆えんどう豆は、午後のおやつのスープに入れてもらいましたトムヤンクンスプーンフォーク

 

  

 

いつも給食に入っているとなかなか進まない子もいたのですが、

みんなで喜んで食べ、完食でしたおいしいハート
 

*5歳児くじらくじら組≪ホットドッククッキング≫

 

くじらくじら組でホットドッククッキングが行われましたホットドッグハート

まずは、手洗い指導で教えてもらったように丁寧に手洗い「ハイっ」の手

 

準備が出来たら、栄養士の先生からのお話せんせい

子どもたちも真剣に聞いていましたよ耳おんぷ

 

お皿にパンをもらったら、野菜キャベツを入れてもらい、

ソーセージソーセージを入れてもらい、最後に子どもたちの出番こども流れ星

  

 

 

自分でケチャップをかけましたケチャップケチャップ

量やかけ方を自分たちで考えながら

丁寧にケチャップをのせていましたよびっくり

  

全員作り終わったら、みんなで一緒に「いただきまーす」すまいる

「おいしいーハート」と飛び切りの笑顔で嬉しそうに食べていましたホットドッグ♪