18:30から夕食ですよ


浮舟のお部屋


個室でゆったり食事ができるのうれしい


最初からセットされてるのは前菜で

冷たいものは冷たい状態

温かいももは温かい状態

しかもいいタイミングで持ってきてくれるのだ!!


掛け軸

こういうもをみて

パッとなんと書いてあるかをわかると

カッコいいよね…

そういう人に私はなりたい…





お肉…

美味しそうよ…

ご飯🍚と一緒に食べることにした


お酒と一緒に食べるには最高のラインナップ


まずはビール🍺で乾杯


明日がんばりまーす🍻


お刺身3種盛り


日本酒もいただきますよ


乾杯〜

こんなに飲んで明日大丈夫か!?




メヌケ(魚🐟)の煮付け

お出汁も美味しい



タコのカルパッチョ


ホタテのグラタン


熱々ですよ


茶碗蒸し




おつけものたち


ご飯🍚の量が多いので母上と半分こ

さすが米どころ山形!ご飯🍚美味しい😋


お味噌汁の器がさくらんぼ




お肉をジュージュー!!

お肉柔らかい!!

歯がいらないくらい柔らか!!!

ものすご美味しい!!!


満腹〜

デザートは別腹

美味しくいただきました


やっぱりここの料理美味しい🤤


綺麗な打掛


部屋に戻って明日の準備をしなくては!!


ここロビーね


至るところにさくらんぼ🍒


今日購入したお土産たちをパッキング

明日着るTシャツにゼッケンをつけて〜

装備品のチェック

キャップ🧢

サングラス🕶️

日焼け予防もしっかりと

明日の着替えも準備せねば!


海斗くんはご飯食べたかな?

LINEで聞いてみたら…

ペロリ😋と完食したとのこと。

海斗くんエライ!!お利口!!



準備はこんなもんかな…

お風呂行こうか。









※誰もいないときに撮影ですから!!




去年とは反対側のお風呂…

こっちの方が広い


6月からバラ風呂なんだって。

今年はまだなんですよ〜とのこと。


ここの温泉

すべすべになる…


すごく良いラブ


明日は6:00起床予定

目覚めセットして…

あっという間におやすみなさい🌙🌙💤


たぶん22時くらい🤔


明日はようやくマラソン当日


続く






寒河江SA


タクシー乗り場

ちょっとわかりにくい…

去年使ってなかったら乗り場わからなかったかも


タクシーを呼んで

チェリーランドに向かうのだ


いい天気!!

すぐにタクシー来てくれた!!



チェリーランドに到着

去年は人がいっぱいいて…

あまりちゃんと見てなかったのよね


今日はゆったりお買い物できた

購入品は後ほど


去年購入したさくらんぼのチャーム

母上も欲しかったのね

ピンクのさくらんぼ買ってた

やっぱりこれかわいいわ。


お買い物してて気がついた

お宿のチェックイン16時って伝えてたのに…

16時過ぎてる!!

慌てて電話

今、チェリーランドに居てこれから向かいます!

承知しました〜

じゃあ夕食は18:30からの方がいいですよね?

と言ってくれたのでその時間でお願いしたよ


タクシーを呼んだらすぐに来てくれた

500円のワンコインタクシー適用!!


タクシーの運転手さんと会話してたら…

ものすっごい羨ましい話を聞いた…

ここら辺の人は(さくらんぼを)買わないんですよと言う。

え?地元の人はさくらんぼ食べないの!?と思ったら違った…


…ご近所からもらうので時期になると冷蔵庫にいつも入ってるんですだって。

もらうから買ってないと…そういうことか!!


…なんとうらやましいびっくりびっくり

勝沼の人のぶどう🍇と同じだ!!

さくらんぼ食べ放題…うらやましい!!!



今回もお世話になります


割烹旅館 吉本さん


冷たいお茶と


お菓子



今日のお部屋は307号室


吉野のお部屋






お布団はすでに敷いてくれてる


お部屋から外を見る

いい天気だ☀️


荷解きをして…ちょっと休憩


ご飯の前に温泉♨️入ってこよう!!

ここの温泉やっぱりいいおねがい


次は夕食よ〜




エスモールにある案内所で

山形駅行きのバスの時間を確認。

途中、寒河江BSで降車する予定なのだ




(庄内交通さんのHPより)

14:20に乗ると寒河江に15:35

16:30に乗ると寒河江に17:55


今日は鶴岡で寄りたいところがあるから16:30かな〜。


鶴岡で寄りたいところ…

新聞に載ってて会期もピッタリ


上野でやってたのに行けなかったのだ

母上が新聞切り抜いて…

みかん…お母さんはこれに行きたいと

持ってきたのだ

ちょうど鶴岡行くし…いいんじゃない?


鶴岡アートフォーラムで開催中ということなので

どのバスで行けるのか聞いてみたところ…

衝撃的な事実が!!


今日は天神祭でほとんどのバスが13:00で運休しているのだという

よってアートフォーラムまで行くバスはない

タクシーも通行止めになっているエリアなので近くまでは行けない…


母上と顔を見合わせる…

どうする!?

お祭りのことは想定外だったね…

これは残念だけど諦めて寒河江に行っちゃおうか…


ということで14:20のバスに乗ることにした

案内所の人が素敵な提案をしてくれたのだ!!

通常、鶴岡から寒河江までの運賃

1人2,600円なのだが…


回数券(2回券)を買うとなんと4,400円

途中下車も🆗

800円もお得!!!


とりあえずエスモール内に

これか〜

お祭りがあることまでは気にしてなかった…

もしかして空港からのバスも

ギリギリ運行してたのに乗れた?

ブルーインパルスも来てたらしいびっくり


バスの時間まで1時間ほどあるので

お昼ご飯にしよう


庄内観光物産館 味街道さん


黒川山椒ラーメン推しのようだ


山椒ラーメンにしました




本当に黒い!!

山椒がたっぷり(追い山椒できます)


真っ黒だし、

こってりして味が濃いのかと思ったら…

あれ!?けっこうあっさり!?

山椒がピリッと効いてる

このラーメン🍜美味しいぞ!


櫛引のご当地ラーメンなのね

次は現地で食べてみたい


ごちそうさまでした!!


去年も購入した古鏡(お菓子)を買う


これ美味しい😋


そろそろ14時なのでバスの待合室に向かう







時間ぴったりにバス到着

寒河江に向かい出発〜







緑が綺麗










月山湖


寒河江が近いぞ!




降車ボタン🔘


ポチッと






料金箱に2人分ですと投入

荷物を預けてたのでトランクを開けて荷物を取り出す


山形自動車道の寒河江SAのバス停🚏で無事下車






15:46ほぼ定刻で到着


約11ヶ月ぶりの寒河江に到着〜!!!!


続く