まるで鶏肉!?高野豆腐の照りマヨ肉団子 | ちゃぶママのご飯日記

まるで鶏肉!?高野豆腐の照りマヨ肉団子

5月16日月曜日の晩ご飯

 

 

 

前日の晩ご飯で使いきれなかったお肉と高野豆腐を使って

ヘルシーな肉団子を作ってみました。

 

 

 

 

高野豆腐の照りマヨ肉団子

フルーツトマト&スナップエンドウ

ピーマンとジャコの甘辛炒め

味噌汁

 

 

 

ちょっと品数が少なかったかな?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高野豆腐の照りマヨ肉団子

 

 

レシピ(20個分)4人分

 

豚モモ肉しゃぶしゃぶ用(250g)

高野豆腐(50g)

玉ネギ(1/2個)

人参(1/3本)

卵(1個)

片栗粉(大さじ1)

パン粉(大さじ3)

●醤油(大さじ2)

●三温糖(大さじ2)

●みりん(大さじ2)

●酒(大さじ2)

●片栗粉(小さじ1)

 

 

① 高野豆腐はお湯で戻して絞ってからみじん切りにする。

豚モモ肉は細かく刻んでからたたき、野菜はみじん切りにしておく。

 

② ボウルに①と卵、片栗粉、パン粉、ハーブソルトを入れてよく捏ね丸めて団子にしたら

少ない油で揚げ焼きする(優しくひっくり返して全面火を通すこと)

 

③ フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふきとって●の調味料をよく混ぜてから火にかけて

とろみがついてきたら②を入れて素早く絡める。

 

④ 器に盛りマヨネーズをかけてネギを散らす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はカリオ君も子供たちも高野豆腐が苦手。

我が家は皆あまり好き嫌いがないのに高野豆腐はダメなんだよね~

栄養があってヘルシーなのにね。

 

 

この肉団子には何が入ってるか分かる?と家族に聞いてみたら

「分からない」

「鶏肉だよね?」だってさ。

 

高野豆腐入りだとはバレず

さらに豚肉を使ってるのに鶏団子だと思ったみたい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーマンとジャコの甘辛炒め

 

 

ごま油で人参を炒めて少ししんなりしてきたらピーマンを加える。

三温糖大さじ1.5を入れてしっかり炒めたらお醤油大さじ1を入れて汁気がなくなるまで炒めて最後にゴマをるふ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはカリオ君からの愛媛出張のお土産

 

かりんとうのような甘いお菓子にわさびパウダーがまぶしてあるのだけど

当たりハズレがあってハズレは鼻がつーんとするだけでなく舌がしびれて泣きそうになるよ。

でもそれが病みつきになる(笑)