障害を持つことによっての社会的問題について | 群馬埼玉ペット通訳アニマルコミニケーション心の郵便屋さん/ 心通訳、故人、ペット、赤ちゃん

群馬埼玉ペット通訳アニマルコミニケーション心の郵便屋さん/ 心通訳、故人、ペット、赤ちゃん

天国に住む猫の豊豊(トト)と共に 
心のお手紙運ぶ 心と心を結ぶ心の郵便屋さん 

○チャネリング、ヒーリング
○赤ちゃん
○ペット通訳(アニマルコミュニケーション)
○亡くなった方との対話
スピリッチュアル通訳士 多人豊(たひと)

 昨日聾者、その前が知覚障害の方の動画を掲載させていただきました。

私は聾者の方からのみお話をお聞きした事がありますので、そちらのお話をさせて頂きたいと思います。私が聞いたり感じたりした事なので事実と若干違う部分もあるかも知れません事を了承ください。


<学校での問題>

・学校でのいじめ

これは動画でもありましたが、精神的にもまだ確立されていない若い人同士の間の事ですので安易に想像は出来ると思います。


・これは差別とは全然関係のない話ですが、
聾学校は聾の方の集まりです。

理由には、手話を話せる先生の確保や他、設備が必要となるから等があげられます。

盲者の方にも同じように盲学校というのがあるらしいです。

閉鎖された社会の様に感じますが、設備などから考えるとそうせざるを得ない
というのが実情ではないでしょうか。

(ただ、この事によってか、聾者独特の考え方等があり、手話を学んでいる側からもなかなか理解出来ない部分もあったりするのも事実です。

どちらかというと外国の方に近い考え方に思います。

個人個人考え方が違うのは当たりまですので、個人の思考や考え方を尊重しお互い歩み寄って行かれると良いですね。)




・社会的問題

家族会議に入れない(口話で話されても、何を言っているか分からない)

健常者同志で集まると口話が始まります。聾者が混ざっていても自分達の話で夢中になり始めたりする。

(実際、こういう場面に何回も遭遇して違和感を感じました。

またこういった場面が多いからなのでしょう、自分が話の中に入れない場面が、健常者よりかなりストレスに感じるように思います。

これも当然の事ですので、普段以上の気配りを忘れずにお互い楽しい時間を共有できると良いですね。)


今では随分改善されていますが、昔は自分の家計の恥さらし扱いをされ、外に出して貰えない等よくあった話の様です。

今でも一部の田舎町では、災害時等にこういった境遇の方に会う事もあるようです。


収入面でもかなり厳しいのが現実です。

障害を持っているので仕方ない面もあるのですが、

私の知り合いで知覚障害を持った方が居ます。

傍からはあまり障害を意識させない様な、私よりしっかりした考え方をする事もあるような方ですが、

調理の仕事をしています。

他の方よりやる事が遅い等の理由があるのでしょうか?

事情は分かりませんが、毎日通常勤務で月給9000円だったかな?

小学生のお小遣いより安いですねあせる

それでも障害を持った人の働ける場所は限られているので職場を選べないのも事実です。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 今回は「自分らしさ」に飛びます