今はトリマー目指してるけど、、、、 | タヒチママのALOHAな毎日

タヒチママのALOHAな毎日

ペット栄養管理士のママが愛犬と楽しむ食育ライフ
少しでも愛犬とおいしいを楽しみたいと思って生活しており、愛犬向けに人間とは異なる料理を同じ手順、または同じ材料で提案してます。

現在トリマー目指して奮闘中のタヒチママですラブラブ


実はママ、子供の頃の夢はデザイナーでしたニコニコ

夢は願えばかなうものドキドキ

美術大学を出て、最初に勤めたのは、寝具メーカーとして「日本最大手(?)のN川産業の企画室でした~音譜

5年ほどそこで務めたのち、他の会社に移りイベントの企画やポスター制作、などをし、結婚して今に至るわけですが、デザインのお仕事は昼夜を問わず、とても大変だったけど、やりがいがありました合格

もう若くはないから、あのハードなお仕事は無理だけど、今でもあのころを思い出すとすごく胸が熱くなりますニコニコ音譜


さてそんなママが今回ご紹介するのがコレクラッカー


タヒチママのALOHAな毎日

リネンハウスファンサイト応援中


元寝具メーカーのデザイナーも納得の商品プレゼント(てかお気に入りビックリマーク



タヒチママのALOHAな毎日


リネンのベッドカバーリングですドキドキ


ちなみに現在のママの寝室はこんな感じニコニコ



タヒチママのALOHAな毎日


意外とシンプルですニコニコ

エスニックなインテリアが好きなのでお部屋の家具は、全てウォーターヒヤシンスを使用。

今年らしくバイオレットのカーテンこそチョイスしましたが、ベッドリネンはナチュラルなカラーをチョイスラブラブ

実は、ベッドリネンは、新疆綿や、パイル、、コットン、などいろいろ持ってるけど麻ははじめてドキドキ


麻って結構お高いですからね~がま口財布


でもね、今回使ってみてその理由がよくわかる!!


リネンハウスファンサイト応援中


めっちゃ寝心地がいいのニコニコぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


しかもね。ここの商品は、かゆいとこに手が届くような にくい商品合格

今までデザインする側だった時には気付かなかったけどこんな工夫が目


タヒチママのALOHAな毎日


Wファスナー!!

Wファスナーは、大きなサイズのお布団にカバーをかけるとき、思いのほか便利ですにひひ


実は我が家はWベッドですが、かけ布団はクイーンサイズを使用ニコニコ

クイーンサイズって国内メーカーだと選択肢が、すごく狭いんですよね~ダウン


でも、安心して。

こちらのメーカーさんならオーダーメイドも可能ですからアップ


私もいろいろ細かいオーダーしちゃいましたべーっだ!

カラーも選べて、、、



タヒチママのALOHAな毎日


(私はボックスシーツだけ一段濃い色をチョイスラブラブとはいえナチュラルカラーなのでそんなに気づかれないかもしれませんがにひひ



リネンハウスファンサイト応援中



タヒチママのALOHAな毎日


我が家は、子供こそいませんが、ペットを飼っていますので、できる限りナチュラルな素材を用いた生活を心がけていますので、素材選びには、かなり結構神経を使っていますドキドキ

天然素材の麻はかなり好印象ラブラブ

乾燥機を使えないというのが多少ネックではありますが本当に寝心地抜群音譜


2ワンもパパも喜んでいます合格


ペタしてね