ケーキ屋の原材料産地 | 放射線被曝から子どもを守る会・多賀城

放射線被曝から子どもを守る会・多賀城

放射能のこと、当会の活動報告、行政の動きなど、身近な事を。

HP以外の情報は、個人の方が問い合わせたものです。詳細が知りたい方は、各店へご確認下さい。




シャトレーゼ

HP http://www.chateraise.co.jp/commitment/10_selectedMaterial.php

牛乳は八ヶ岳(長野県と山梨県)産。卵は山梨近県。

http://seizoushokoyuubangou.yummy.fm/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BC/ (製造所固有記号データベースより)

小麦は外国産。生クリームとバターは北海道産。




銀座コージーコーナー

HP http://www.cozycorner.co.jp/index.html

HPに原材料産地や放射能検査についての記載なし。




不二家

HP http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html

HPに原材料産地や放射能検査についての記載なし。

http://seizoushokoyuubangou.yummy.fm/%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%AE%B6/ (製造所固有記号データベースより)

東北産も使用。




カズノリムラタ

HP http://www.kazunoli-mulata.com/ 材料について/

小麦は外国産。卵は宮城県松島町産。生クリームは北海道産。バターはよつば。




こちらに載せた店以外に情報をお持ちの方は、コメント欄に記入して頂けると有り難いです。


①根拠のない書き込みによるあらぬ風評被害を避けるため、情報源(店に問い合わせ/インターネット情報の場合はリンク先など)


②店に問い合わせた方は、時間経過とともに状況が変化する事もあるため、問い合わせた時期


も記入して下さると助かります。