そろそろシーズン終わりのえんどう豆。
少しお安く買えたので
今回はお豆のお味を楽しめる
薄味の煮物に。

ほんのり薄甘く煮た、えんどう豆に
片栗粉をつけたささ身を合わせ
つるっともっちりした食感と
春のお味を楽しんで下さい♪

{3F4378DE-202F-4B68-A8E8-134B33EDB055:01}

(材   料)
・えんどう豆  さや付きで500g~600g位
・鶏ささみ  3本
・片栗粉  適量
・砂糖  大さじ1/2
・みりん  大さじ1
・薄口醤油  大さじ1
・酒  大さじ1/2
・塩  少々

 (作り方)
① えんどう豆はさやから出し、塩少々を入れた
     水に入れ、弱火にかけ、豆の色が鮮やかになり
     浮いてきたら火を止め、そのまま置く。

② 昆布と鰹ぶしでお出汁を取り、2カップを
     鍋に取り、砂糖、みりん、  薄口、酒、塩
     で煮汁を作っておく。

③ ささ身はすじを取り、小さ目の一口大に
     そぎ切りして、塩少々と酒(分量外)を
     振り、暫く置く。
    
④  ①のえんどう豆の水気を切り、②の煮汁
      で弱火でしばらく煮る。

⑤  お豆が柔らかく煮えたら、③の水分を
      キッチンペーパーで取り、片栗粉を
      薄くつけながら、入れて少し煮る。
      お汁ごと器によそい、召し上がれ。

(Kittoのオススメ💕)
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷た~く冷やしても
美味しいですよ~♪