キラテックが汚れた(*゚д゚*) | 只野@パナホームで家を建てる

只野@パナホームで家を建てる

日常の変化をコチョコチョ書いています♪

時々車の話も混ぜ込みます(笑)

そして、パナホームで家を建てる計画の話を書いていきます

おうちを建設中、住居済みの皆様こんにちはニコニコ

パナホームと言えば、○○テックで、おなじみですが、本日はキラテックに絞り込んでお話します。

あのキラテックって、汚れがつきにくいと評判のタイル系外壁材ニヤリ

雨が当たるとすすーっと流れてくれるあれです。
つなぎ目から垂れてくる汚れがないだけで、
いつも綺麗な外壁おねがい

それがついに汚れて……

て、こう言うのは、ホースでぶしゅーっとやれば落ちるんですよね(●´ω`●)

夕方に気付いたのでそのままにしてしまいましたが、
週末流そうかと思います。
いつから、付着してたのかしら。

当時は何色にしようかギリギリまで悩んでたけど、
こうやってみると、正しく選択できたなと思いました口笛



何色にしたんだっけな

最近、今まで苦労して選んだものを忘れ始めています。
私だけでしょうか笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き