「奥様」に対するお灸ですか | 【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」

「奥様」に対するお灸ですか

http://ameblo.jp/xxxxxxxxxxx/entry-10005736188.html#cbox

あと、私見ではありますが結婚ジャンルに移ったのは「生活ジャンルでは猫裁判を抜けない」だから

「順当にいけばジャンル一位を取れる結婚ジャンルに移動」しジャンル別賞金3万円を狙ったと見られます。

そして猫裁判の11月1日記事、結婚ジャンル10月1位のバカ旦那支援エントリー。
明らかに奥さまの露骨な賞金狙いに対する牽制だと思うのですが、この件に関してはどう判断されていますか?


なんて書かれましたので、久しぶりに雑談板を作ってみました。

ものすごく素直に書いちゃいます。


読んで今までのワタシとイメージが違うと思う方もいるかもしれません。

でもこれが本当です。


すいません。



「お灸」と聞かれると少々違います。


基本的に他ブログの誹謗中傷は書きたくありませんし、
書く事によってアメブロさんから叱られて記事を削除されたり
ランキングをリセットされたら嫌なので差し障りなく書かせて頂きます。


ご了承下さい。


ワタシが「ネコ裁判」を始めた当初(6月1日)では、上位のランキングなんて知る必要も無かったし
まさか自分が上位に上がるなんて考えてもいませんでした。


ネコ裁判はアメブロのカテゴリーの中では「生活・暮らし」しか身を置く場所が無いと思っておりました。

強いて言えば「日記・blog」か「ペット」となるのでしょうが……「住まい・暮らし」が最適ではないでしょうか?


「奥様」はワタシがジャンルランキングで上位に上がった頃(八月初旬)の時点で1位でした。


この頃になると、ランキングに対するワタシの向上心も芽生え、毎日出来るだけ更新して
読者さんを楽しませ、アクセス数を上げようと頑張るようになりました。


正直、アクセス数アップの為には、毎日少しでも新しいものを公開するのが

最善であると考えたからでした。


ワタシには、アクセス数アップの為に、

更新もしていないのに「クリックしてくれ」なんて事はとても言えませんから。


そして今、番外編でやっている「書籍化」の話です。
ワタシは突然で初めての事ですし、ランキングがワタシより上位の「奥様」に対して

「書籍化」の相談をした事もありました。


そしてその時は、懇意に相談に乗ってくださいました。
(なので奥様はワタシと「仲が悪いわけではない」と思って頂けたのでしょう。)


なので同じ住まいジャンルに身を置いて、1位2位を争っていても、

ワタシも懇意にしてくれているものだと思っていました。


ネコ裁判に奥様の感想とCMを織り交ぜたコメントを頂いた時も、「奥様も読者なんだな」と思い、

別にどうとも思わなかったし逆に奥様のブログで「今度はウチのブログ紹介をしてくださいね」とコメントを

書いた事もありました。


ですが、その後どうでしょうか?


それから約3ヶ月経つ現在でも、返答もブログ紹介もありません。


この時点でワタシは奥様が「ジャンル別の賞金狙い」と判断しました。


元々、ワタシも奥様を読ませて頂いておりました。

(なにせ自分より上のブログで全て御自分で書かれておりますし)


ですが、どう判断しても、あの内容は「恋愛ジャンル」であると前々からワタシは思っておりました。

結婚前の話ですし、決して住まいジャンルではないと思い出してきたのもこの頃でした。


ですが、ランキングで下の者が、このような発言をすれば、それは即ち「妬み」と取られます。
なのでワタシもこらえておりました。


そして今月のジャンル移動。
ご自身のブログでは「今後の記事内容が「住まい」ではなく結婚に向いているからの移動」と

仰っていましたが、ならばなぜ、最初から恋愛ジャンルでないのでしょうか?


答えは「鬼嫁」がいるからです。


奥様は当初、結婚ジャンルでブログを開設されたと聞きました。
ではなぜ、住まいジャンルに移動したのでしょうか?


答えは当時「旦那観察記」がいたからです。


そして今なぜ、結婚ジャンルに再移動したのでしょうか?


答えは現在、総合で「旦那観察記」よりも「バカ旦那」よりも上位にいるからです。


ワタシの推測は間違っていないと思っております。
そして多分の方々が思っていると思います。


ですが声高々に言えないです。


先程も書きましたがランキングで下の者が、このような発言をすれば、

それは即ち「妬み」と取られるからです。



別に賞金を狙う事は否定しません。


ワタシだって、アメブロに籍を置く事になったのも、「あわよくば夢が叶って賞金」と思ってましたから。


ですが賞金はあくまで「オマケ」ではないでしょうか?

「賞金ありき」でジャンルを移動するのであれば、一生懸命「自分の主張はこのジャンルだ」と思って

ブログを書いている人達に申し訳なくないでしょうか?


「バカ旦那」さんはワタシが思うに、一生懸命書いていらっしゃいます。
それに結婚ジャンルで間違いないと思っております。


特にCMもせずにブログ本来のクチコミのみでアクセス数を稼いでいるブログじゃないでしょうか?

そのブログの上に後から引っ越してきた者が、ドカンと座っていい気分なのでしょうか?


ワタシはそうは思いません。



間違っていますか?



「ユミコとブログとバカ旦那」は元々、事実にあったを記事にしてありました。

公開は2週間ほど後にする予定でした。


それを前倒ししただけの事です。


そして公開するに当たり「バカ旦那」さんの了承も頂きました。


そして11月2日付け11月1日公開と致しました。

その真意は、ここまで読んで頂けた方ならわかって頂けるでしょう。


アクセス数に少なからず貢献しようと思ったからです。


時々申しておりますが、ネコ裁判は特にCMをしておりません。
全てクチコミやブログ紹介のみでアクセス数を頂いております。


そして昨今話題のアフィリエイトも貼っておりません。
なぜならワタシがブログをしている理由はアフィリエイトに無いからです。


「お金」と言うのは実に恐ろしいものです。
今回の裁判を通じて、再確認しました。


そしてこのブログ移転騒動に於いても再確認しました。


ワタシは本来、「真面目に一生懸命やればお金は後から付いてくるだろう」派です。
ブログ賞金をオマケと思っているのも、多分、この性格のせいでしょう。



そして番外編で順を追って公開していきますが、

アメブロの賞金ランキングシステムに関しても一石を投じていきます。





以下次号。

コメントはお好きに


---------------


補足事項。

1.ワタシが返答する場合には、偽者を防ぐ為にも、この記事に追記と言う形で返答させて頂きます。


2.ワタシが他ブログにコメントを書く事はほとんどありません。


3.2ch、面白いですね。賛否両論脊髄反射がいいですね。時々チェックしています。
  【心理ヲタと】アメブロ不正16人目【話そう】
  【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」
  「ネコが訴えられました。」 をヲチするスレ

   でも、ワタシが書き込む事はないのであしからず。


4.返答に1年かからなくてすいません。1時間で書いちゃいました。


5.「自費出版詐欺疑惑」に書かれたコメントは消しました。ここに立てたのでご了承下さい。



-----------------------ここから第一回目のお返事(11/4 20:09)-----------------------


沢山の批判は覚悟していました。

それでも批判のコメントが理路整然としていて納得する一面もあります。

賛否両論ありがとうございます。


コメントを見るに当たって若干ワタシの補足が足らなかった点があったようですので、追加補足しながら

ワタシの意見を書かせて頂きます。


奥様はご自身のブログ内でジャンル移動の告知をし、その理由を「今後のブログ内の記事が

住まいジャンルではなく結婚ジャンルに当たるから移動する」と言うものでした。


そして「この件に関する批判や意見のコメントは一切受け付けませんし削除します」とされていました。


ジャンル移動を告知した時点で、「賞金狙い」という批判を予測していたのでしょう。


そして案の定「ジャンル移動は賞金狙いじゃないのか?」と言うコメントが書き込まれていました。

(ワタシが知る限りでも3~4個)


そして全て削除でした。


確かにブログに書き込まれたコメントを削除するのはブログ開設者の自由でしょう。

ですが、ランキングの上位にいる以上、読者のコメントに対する返答の責は

追うべきであるとワタシは思います。

その悉くを「返答しません。削除します。」で終わらせるのはおかしくないですか?


誹謗中傷と批判は似て非なるものです。

誹謗中傷が根拠のないものであるのに対し、批判は根拠があり言い分があります。


奥様のブログにコメントを書いても削除されるのであれば、批判する術はありません。

奥様のブログにはメールアドレスもありませんから。


それではどのように批判をすればよいのでしょうか?


2chにもこの件に関する批判が書き込まれていました。

が、2chの性質上、その批判が届くわけもありません。


そしてこの記事のコメント欄にありました「大御所気取り」や「いじめっこ」。


では、ランキングが下の人が同じ事をしたらどうなるでしょう?

「妬み」「嫉み」「疎み」と言われて終わりです。


アメブロ内にも、これら賞金やランキングに対する批判ブログが多数存在しています。


ですがそれらのブログがこの件を書いたところで2chと同じに扱われ、

そして「妬み・嫉み・疎み」と言われて終わりです。


ワタシが見てきた奥様のジャンル移動に関する顛末はこのとおりです。


そして今まで奥様に書き込まれて削除されたコメントや2chの書き込みにも、ワタシは同感でした。

ですからワタシのこの記事は、それらの代弁であると思っています。


誰かが泥を被らなければならないのならば、敢えてワタシが被ったまでです。


なぜならブログ上位にいる立場上、その影響力は2chや批判ブログが批判するよりも

あると思ったからです。




正直、奥様も初めから「賞金欲しいからジャンルを移動します」とやってくれれば、

こういった事にはならなかったと思います。


それならそれで「ああ、そういう人なんだ」と思いますから。


ですが、色々な事情をくっつけて、コメントでの言論統制を敷き、

移動先のジャンルの1位の方の上にドカンと乗っかる。


このやり方が露骨過ぎて納得いきませんでした。


なのでこの記事を書く事になったのです。


ここまで説明しても「推察で川畑と同じ」と仰るのであれば、コメント欄でご自由に。



-----------------------ここから第二回目のお返事(11/4 21:40)-----------------------



姑息:通りスガリ

かなりタロウさんにがっかり:がっかり

結局タロウさんは:金怖

【ネコ裁判】【バカ旦那】【奥…:Rたん

読みましたが:マック

もしや:あのー

私は知っている。:知る人


すべて同一IPです。

「書き込むな」とは言いませんが、複数のHNも使うのは卑怯ですね。

書き込むなら正々堂々、コテハンでお願いします。

失礼しました。ケータイはIP同一を見逃してました。

申し訳ありません。撤回いたします



-----------------------ここから第三回目のお返事(11/5 07:00)-----------------------




IPのチェックは余程の事が無い限りしません。

今回のような議題の場合はよく、複数のHNで書く人がいますのでチェックしました。


ワタシのブログではアクセス禁止措置を取ったIPはありません。

空白のままです。


書き込みの激しかったdatteさんに対しても禁止措置は致しておりません。

「datte相談所」を移転した意味をご理解頂けたものと判断しております。

尚、ひょっとしたら別のHNでコメントしているかもしれませんが、最近法律関連の記事が少ないので

ひっそりと書かれているのかもしれません。


「前に出版の相談で奥様と連絡を取った」と書きました所、

「メールアドレスも無いのにどうやって連絡を取ったのですか?」との質問を頂きました。


ワタシは当時、個人間でやり取りする方法はメールくらいしか無いと思ってましたので、奥様のコメント欄に

「ネコ裁判の山田ですxxxxx@xxx.com までメールを下さい。相談したい事があります。」と書きました。

そしたら、「メールアドレスは公開していないので連絡できません。

かわりに読者登録の際のメッセージ欄に書き込んでください」と返答を頂きました。


この時点では、間違いなく奥様のメールは無かったのです。

読者機能のメッセージ欄で2~3度お話をしました。

その時の対応は随分親切でしたのでこちらも懇意にしてくれる人だと思った覚えがあります。


その後、読者登録機能でお話しする事も無くなったので、読者登録を解除しました。

本来の使い方ではないので、解除する方が良いと判断したのです。



-----------------------ここから第四回目のお返事(11/6 08:00)-----------------------



「キノ」さんは3年位前からのワタシの友達です。

ネコ裁判を始めた時に報告しました。


今回、「奥様がネコ裁判を紹介しないのがこの記事の原因」と思われている方がいらっしゃいますが、

違います。


その事は全体の1%にもなっていません。


確か、ネコ裁判が「住まい暮らしジャンル」で2~3位になった頃、奥様がウチのコメント欄に

「いつも楽しく拝読しています。色々大変ですね。実は私もカクカクシカジカこういうわけでこんな事になって

いるんですよ。続きはウチのブログで。これからも頑張ってくださいね。」

と書き込まれていたので

「ご訪問ありがとうございます。時々読ませてもらっています。ブログ紹介のコーナーがあるんですね。

よかったらウチも紹介してくださいね。」

と奥様の雑談用に書き込みました。


約半日後にこのコメントは削除されていました。


それで困惑してキノさんに相談した覚えがあります。


そして再度、文面に「ここに書いたらまずかったでしょうか?」と付け加えて書き込みました。

これも削除だったか過去ログに収納されたかしました。


と言う顛末です。

それ以来、奥様にコメントは書いておりません。


---------------------


この批判記事を立ち上げる時、ワタシがその何倍もの批判を受けるのは覚悟の上です。


そして誹謗中傷しているつもりはありませんが、アメブロ運営局が誹謗中傷と受け止めて

削除・ランクリセットしたとしても、それも覚悟の上です。


別ブログで立ち上げずに、このブログで公開しているのも「責任を取る」覚悟だからです。


そしていきなり批判記事を立ち上げたわけではなく、奥様内でのジャンル移動に関する記事やその対応を

見ての判断です。


あちらで書いて削除されているのであれば、同じ様に疑問を持ったワタシが、発言し、

発言の場を設けても良いだろうとの判断です。


「迷惑を掛けていなければ何をしても自由。ジャンル移動もシステムが許すのだから自由。」

これは少々違うと思います。


移動する事によって、移動先のジャンルの人には迷惑が掛かります。

それも正当な理由が無い移動であれば尚更です。

正当な理由があるのであれば、その旨を伝えた上、その意見も聞き、判断するものだとワタシは思います。


それを「全て削除します」では納得いかないでしょう。


「移動」という行動に対する「責任」は「記事」を書くことに対する「責任」と同等若しくはそれ以上の「責任」を

追うべきでは無いでしょうか?


「風評被害」の怖さはワタシも実感しています。

ならば何故、奥様は「風評被害」を出さないように対処しなかったのでしょうか?


ここまで多くの人が、ジャンル移動に関する疑問を持っています。

「たかが3万円は株でいくらでも」発言は、聞くにも値しません。

それこそ某国の代表がやる「話題すり替え」と同じです。



-----------------------ここから第四回目のお返事(11/6 18:00)-----------------------



なんだかだんだん細かい事に話題が移動して行って、

本題とは別の話になってしまうのは仕方の無い事なのでしょうか?


おさらい


どうして奥様はブログ開設当初:結婚だったジャンルを記事内容とは関係の無い住まいに移したのか?

どうしてネコ裁判が住まいで一位になった後で、結婚ジャンルに戻る事を選んだのか?

どうして元々恋愛ジャンルなのに結婚だったのか?どうして住まいなのか?どうして再度結婚なのか?

どうしてジャンル移動に関するコメントや意見・批判は全部削除なのか?


この辺りは奥様に直接お答え願いたい次第であります。


又、後々、言われてコメント欄に無駄なコメントが増えるのもイヤなので個別コメントを書かせて頂きます。


Q.どうして奥様ブログを読者登録から消したのか?

A.元々メールでやり取りするのを嫌った奥様が読者登録のメッセージ欄でのやり取りを望んだからです。

  読者登録はメール代わりなので、読者登録削除は奥様も了承済みです。


Q.2chにタロウ本人がスレッド乱立じゃないのか?

A.正直、【実録】ネコ裁判  「ネコが訴えられました。」

  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121511041 はワタシが立てました。7月16日の事です

  ネコ裁判も人気が無くて、四苦八苦してました。

  その当時から応援して頂いた方々には感謝です。

  その他のスレッドはdatte板以外はワタシのものではありません。あしからず。


Q.ネミーズのポールは報告したのか?

A.きちんと報告しました。店長さんが「お車は大丈夫ですか?」と聞いてきましたので

  「大丈夫です」と痩せ我慢しました。



-------------------ここから第五回目のお返事(11/7 22:00)とりあえずシメ------------------



今回の騒動を、どの辺りで収束させるのか?

そろそろ一区切りしたいと思います。

その前に、一つだけ個別で


2chでスレッドたてておいて「複数HNは卑怯。コテハンで」などと言い出すのはなんとなく釈然としません。
「別人騙って荒らしはやめろ」ならともかく


決して無記名でのコメントを否定しているわけでも拒否しているわけでもありません。

(無記名ではアメブロではコメント出来ないので、「名無し・通りすがり」等を無記名と解釈しています)

むしろワタシが読んでて笑っちゃうコメントは無記名さんが多いです。


無記名で書くのと複数のHNを使って「複数の人が同意見」と思わせるのは全然違います。

後者は明らかに自作自演です。

卑怯です。



さて、本題に戻ります。


今回ワタシがこの問題を提起してもしなくても、正直ワタシには関係の無い事です。

実際、総合ランクで3~4位下にジャンル別の2位がいる状態の方がワタシにとってはプレッシャーでしょう。

(現在は奥様が移動したのでジャンル別2位のブログとは総合で15位ほど離れています。

正直、こっちのほうが安泰です。)


ワタシ自身、振り返って、アメブロさんには大変お世話になっています。

そのおかげで先月までで合計8万5千円の賞金を貰うに至り、書籍化の話も進んでいます。


同じ様に奥様もアメブロに籍を置き、総合ランキング上位で賞金を貰っています。

ランキング上位にいる以上、その行動には責任が付いてくるのです。


軽はずみにコメントを削除したり、ジャンル移動をして賞金を稼ごうとする行動は、

ランキングとは程遠い人達がする削除やジャンル移動とは全く別の意味を持って来るのです。


その事を奥様にも、読者の皆様にもわかって頂ければ幸いです。

一応、最後に


奥様へ


今回あなたの起こしたジャンル移動・コメント削除に対するワタシのこの記事は、

少々大人気無かったかもしれません。

ごめんなさい。

ですが、誰かが言わなければならない問題だと、あなた以外のブログを見ていても時々思っていました。


アメブロは賞金が出ます。

その事により、沢山のユーザーを引き付けている事も事実です。

ですがその反面、多くの不正や疑惑を生み出している事も事実です。


そしてこの事に関して、ワタシは既に動いています。

その様子を番外編で順を追って公開していこうと思っていましたが、突発的なあなたの行動に対する

ワタシの対処で若干、ネタバレになってしまいます。


自分で撒いておいて残念です。

ネタバレ……。


近々ワタシのネコ裁判はランキングからいなくなります。

これは自分で決めた事で、誰に強要されたわけでもなく自主的に決めた事です。


もう少し我慢なさっていれば、自動的にジャンル1位になれたのです。

残念です。


このような事を書いてしまうと、奥様は住まいに戻っても非難を浴びてしまいます。

でも、このまま結婚にいても今同様の非難を浴びてしまいます。


そろそろ沈黙するのは辞めて、今回の事に関する見解を述べてもいい頃だと思うのですがいかがでしょう?

(読んでいるのはわかっています。最近コメントの削除をされてませんから)


最後に


もう二度と卑しい真似するんじゃないよっ!!


乱文失礼しました。