「こてはし鉄道」運転会 2017春 その5 | たっちゃんの鉄楽切り抜き帳

たっちゃんの鉄楽切り抜き帳

「鉄道」を趣味の対象として、さまざまに楽しむ活動を記録するブログです。



 少し間が開いてしまったが、先日の「こてはし鉄道」様での運転会の続きを。

 黄色い電車が、緑の多いこてはし本線の情景に映えることと、なるべく運搬重量の軽い車輌ということで選んだのが、一畑電気鉄道(経営体制の変更により、現在は一畑電車が正式名らしい)の2100系。東京の人にはお馴染みの京王線で走っていた5000系を譲り受けたものだ。



 この模型は、ロコモデルが閉店する少し前に発売していたもの。同じく京王5000系からの譲渡車である富士急行1000形と共に、模型雑誌に広告が出されていた。

 実車の雰囲気はよく出ており、特に独特な塗り分けの塗装がスッキリ仕上がっているのが気に入っている。わずか2輌ながら、黄色が目立ち、意外と存在感がある。

 宍道湖のほとりを走り、女性に大人気の出雲大社へのアクセス鉄道である一畑電車。GWできっと賑わっていることだろう。この2100系は、後継車の導入により、順次引退していくものと思われる。(続く)