何が正解がわからない | でか犬さくらの老犬生活

何が正解がわからない

床ずれの話です。ネガティブです。苦手な方は読まないでくださいね<(_ _)>


さくらの床ずれが悪化しました。

先日大きいのができてから、一度はいい方向に向かっていたのに、ここ数日また悪くなってきように思います。

壊死した部分を取り除いた時に周りの部分より2ミリぐらい凹みました。
アイプクリーム→いつものラップ療法で治療を続けると肉が盛り上がってきて、周りと同じ高さにまで回復しました。
でも、そのあとちょこちょこ出血があったり、汁も多くなってきていました。
今朝また壊死している部分を見つけました。


せっかくよくなってきていたのに、また振り出しに戻りました。

本当は一度先生に診てもらいたいのですが、前回も心臓のことがあるのでデジカメで画像を持って行き診断してもらいました。

心臓を優先させるか、床ずれを優先させるか  です。
昨日電話で相談しました。

心臓を優先した方がいいと言われました。
それに病院に行ってみてもらってもたぶんやることはたいしてありません。

あとは抗生物質を飲むようにする ぐらいだそうです。

今は水で洗ってからアイプクリーム→ラップですが、水ではなく消毒液を使うように言われました。


今までずっと何回もラップ療法の事をネットで調べてきました。

「消毒液を使ってはいけない。」という言葉をたくさん見ました。
それを信じてやってきて、今まで何回も床ずれをやっつけてきました。

「消毒はより化膿を促すだけ」とまで書いている所もありました。

ラップ療法は化膿していないことを前提にしていると思うので、今のさくらの状態は当てはまらないのかもしれません。

でも、何もわからなくなりました。

消毒をしていいのかダメなのか。
このままラップ療法を続けていいのか。
出ている汁も分泌液なのか膿なのかもう訳がわかりません。
先日自分で偉そうに「膿との違い」なんて書いていたのに、全然判断できません。

マッサージも足りてなかったんだと思います。
だから床ずれができた。


寝返りも3時間おきにしてます。
これでも足りないのでしょうか?
2時間おきならいいのかな?
そしたら今度は胃捻転が頭をよぎります。
本当は食後2時間以上は絶対に動かしたくありません。

さくらは手足がほとんど曲がりません。
今は手足を持って背中を軸に寝がえりさせています。
この方法で寝返りさせると胃捻転や誤嚥の可能性が増えると思います。
この寝返り方法以外だったら2時間おきの寝がえりも可能なんだろうか。
手足が曲がるように今よりもっともっと手足を動かしてあげてればよかった。

一人でさくらを立たせてから体の向きを変えることは私には無理です。
でも昼間は一人です。


さくらは今35kgあります。
同じぐらいかもっと重い子を介護されている方もしここを見ていたら教えて下さい。
床ずれはできましたか?
どうやって対処しましたか?

私はあとは何をしてあげられますか。

もうわかりません。
さくらを助けて下さい。