床擦れ対策 | でか犬さくらの老犬生活

床擦れ対策

またまたご無沙汰です(もう誰も見てないな…汗)。


ずいぶん暑くなってきました。

全身毛皮におおわれているさくらを見るとかわいそうです。

それなのに…こんなに暑いのに…まだ真冬の感覚でお母さん(さくら)の太もも枕で寝る猫が一匹。


でか犬さくらの老犬生活


気温30度を超えてようがじめじめしてようが、そして臭かろうがお構いなし。

つねに「おかあさんといっしょ」です。


ハァハァ言いながら暑さに耐える母と、すやすや気持ちよさそうに寝る子供が一匹。


あーほほえましい(棒読み)。





さて、寝たきりになってちょうど5カ月経ちます。


一日に何回も寝がえりをさせてあげてもお肉が減ってごつごつしてる骨のあたりにはおハゲが目立つようになっていました。

そしてとうとう床擦れが…!


一度できたらなかなか治らないと噂の床擦れさん。

さくらのところに来てしまったのね。

病院の先生も「薬つけてもなかなか治らないんだよね」とおっしゃる。


↓ 床擦れの写真が出ます。

苦手な方はお帰り下さい<(_ _)> まあ写真小さいし大したことないと思いますが…









でか犬さくらの老犬生活

直径5cmぐらいのおハゲの中に膿んでいる部分が二か所。

まだまだ傷自体は小さいけれど油断できない状態。


薬を塗ってたりしたけど改善なし。

ならば以前から気になっていた「ラップ療法」を試すことにしまして、現在実践中です。


基本的にはこちら(獣医の笑って楽しく老犬介護 )のサイトさん他色々なサイトを参考にしながら、我が家にあった方法でやってみています。



でか犬さくらの老犬生活


さくらのお世話グッズが増えていきます…。


傷口を洗うのに使っているのは、100円ショップで買ってたドレッシングとか入れるチューブ。

たこやきやる時にマヨネーズ絞りだすのに使いました。(ちゃんと綺麗に洗いましたよ)


でか犬さくらの老犬生活

これに水をためてジャバーっと洗う。

そしてペットシーツを小さく切ったやつとかタオルで優しく水を吸い取ります。

これだけでずいぶんきれいになる(みたいです)。

バイ菌を洗い流すのね。


で、そこをきれいに乾かしてから白色ワセリンを塗る。


でか犬さくらの老犬生活

ちなみにこれもなぜか家にあったやつ(なんでだろう)。


そこにラップを貼って完成。


でか犬さくらの老犬生活

さくらの場合は周りの毛がちょっと邪魔でテープがくっつきにくいので、

おハゲ部分を利用して(笑)小さめのラップで傷を覆っています。


この小さな傷のうちに治さないと、いずれ大きな床擦れになっちゃうからね。

頑張って治さなきゃ!