image

image

image

9月21日 チームエクスプローラーカップ!

 中下流域がクリアウォーターだった府中湖から例年通りのマッディーウォーターに戻った府中湖で、チームエクスプローラーショアトーナメントを開催致しました。

選手を送り出した後、下流から上流に向かっていると中流域のなかなか入れない人気インレットが空いていたのでここから釣りスタート(^o^)/

先ずは、サイコロラバーvol.3のダウンショットリグを投げると直ぐにヒット!

小バスを2匹釣って写真を撮りリミットが揃ったので、次はベイトタックル、サイコロラバーvol.8の高速パンチリグに変えて一投目!

同じインレットに入れて高速パンチアクションを加えると直ぐにヒット!

50.5cmのバスをキャッチする事が出来ました。

この後、色々ポイントを回りサイコロラバーvol.8でいいサイズのバスを狙いましたが釣れず、サイコロラバーvol.3で数センチの入れ替えをして試合終了!

結果は、2匹長寸73cmで🏆️優勝する事が出来ました。

準優勝は、下流と上流でカバースキャットを使い2匹長寸64.5cmを釣り上げた坂本選手、3位は上流域でヴァラップスイマーとHPシャッドテールを使い2匹長寸51cmを釣り上げた真鍋選手でした。それぞれおめでとうございます。

勉強会は、今回私が50アップのバスを釣ったサイコロラバーvol.8を使った高速パンチアクションについて詳しく説明させて頂きました。
高速パンチリグは、ベイトフィネスのタックルでラインはサンライン シューター8〜10lbぐらい、リーダーは2〜3cmと短めにするのが特徴で、バスを呼び寄せる力が強く、ルアーを見に来たバスが大きいサイズなら躊躇なく食う事が多いのでおすすめの釣り方です。

参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。

次回の大会は、11月16日(日)で、次回の大会からは冬時間の6時30分からミーティング、10時帰着になります。ミーティングの10分前ぐらいから受け付けを開始します。

冬時間は、11月から来年2月までになりますのでお間違えのないようよろしくお願いします🙇

また頑張っていきましょう\(^_^)/

#香川県
#府中湖
#ショアトーナメント
#オカッパリ
#オカッパリ大会
#バスフィッシング
#ブラックバス
#フィールドサイド
#サイコロラバー
#高速パンチアクション
#高速パンチリグ
#高速パンチ
#デプス
#ボトムアップ
#OSP
#sunline
#サンライン
#田渕秀明
image

9月19日 バスフィッシングガイドサービス早明浦ダム!

 バスフィッシングガイドサービスで1名のお客様と一緒に早明浦ダムにボートを出しました。

現在の早明浦ダムは、ある程度減水はしていますが、まだコンクリートスロープからボートを降ろせる状態です。

下流から上流に向かってボートを走らせ、釣れそうなポイントを色々回ると釣れるエリアと釣れないエリアがはっきりしている感じでした。

色々なルアーを使ってバスの状態と釣り方を一緒に考え、

バスが反応する釣り方を絞り込んだ後は、

ピンスポットを丁寧に狙い、いいサイズのバスを釣り上げられました🎣✨🐟✨🙌

ヒットルアーは、サイコロラバーvol.3、vol4、vol.8、ヨコアイシャッド、HPシャッドテールでした。

釣行お疲れ様でした。

#高知県
#早明浦ダム
#さめうら湖
#早明浦ダムガイド
#ボートフィッシング
#ガイドサービス
#アルティメイトワールド
#田渕秀明
#さめうらバスフィッシング
#フィールドサイド
#サイコロラバー
#高速パンチアクション
#ヨコアイシャッド
#OSP
image

image

image

image

image

9月6日 ソルトウォーターフィッシングガイド!

 ソルトウォーターフィッシングガイドで、2名のお客様と一緒に須田港からボートを出しました。

今回は、1人のお客様が午前中のみで早く帰らないといけないとの事でしたので、一旦港に帰る事も視野に入れながらガイドプランをたててみました💡✨

チャーターや乗り合いどちらでも、帰りたい時間が決まっている場合や帰る時間がバラバラな場合など、それに合わせてプランを考えますので事前にご連絡をお願い致します🙇

今回メインの釣りはアオリイカエギングですが、まだ2人共アオリイカを一度も釣った事がないとの事でしたので、ポイントに到着後まずはエギの操作の説明をしてキャストからロッドアクション、食わせの練習をして実践スタート(^O^)/

1匹目は釣るのに時間が掛かってしまいましたが、1匹釣ると感覚が分かり2人共にポツポツと釣果が伸びていきました✨🦑✨🎣🙌

エギングから別の釣りに変えようと移動した時トラブル発生❗️🥶

一旦港に戻り室本マリーナさんで部品をもらって急いで付けて再度出船です。
室本マリーナ様ありがとうございました✨

ロスタイムが出てしまい大変申し訳ありませんでしたm(__)m

その後は、アジ釣りを楽しみ少しタイラバをして港に戻りました。

前半釣った魚とアオリイカの写真を撮りお客様が持ち帰りで、この後もう一人のお客様と出船です(^O^)/

別のタイラバポイントから入ると難しかったですが、何とかマダイをキャッチ出来て良かったです✨🐟✨🎣🙌

この後もう一度アジ釣りを楽しみ、再度アオリイカエギングに挑戦です(^O^)/

前半で操作が上手くなっていて、開始から連発して沢山釣りもう十分という事で本日の釣行終了となりました。

釣行お疲れ様でした。

#香川県
#三豊市
#須田港
#遊漁船
#ガイドサービス
#ソルトウォーターフィッシング
#アルティメイトワールド
#田渕秀明
#釣り道具のいらない遊漁船
#手ぶらでOK
#エギング
#アオリイカ
#タイラバ
#マダイ
#真鯛
#アジ
image

image

image

8月27日 アオリイカエギング!

 午後少し涼しくなる時間帯から夕マズメ、子供と一緒にアオリイカエギングに行ってきました。

沢山ポイントを見たかったので、釣れたら移動✨🦑✨🛥️を繰り返すと、殆どのポイントでエギにアオリイカが追ってきて🦑沢山いる感じでした。

これからオカッパリ、ボートでアオリイカのエギングやティップランが賑わいそうです。

アオリイカの釣りは面白いし食べて美味しいので、これから何度かエギングやティップランに行きたいと思います。

#香川県
#三豊市
#須田港
#遊漁船
#ガイドサービス
#ソルトウォーターフィッシング
#アルティメイトワールド
#釣り道具のいらない遊漁船
#手ぶらでOK
#田渕秀明
#香川県エギング
#エギング
#アオリイカ
image

image

8月24日 チームエクスプローラーカップ!

 お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続く府中湖でチームエクスプローラーショアトーナメントを開催致しました。

今回私は用事で行けませんでしたが、大会実行委員長の西川さんを中心に皆さんの協力で無事大会を終える事が出来ました。

優勝は、下流域でブリッツDRとドライブシャッドを使い1匹50cmを含む2匹長寸96cmを釣り上げた坂本選手、準優勝は中流域でキックリンガーとHPシャッドテールを使い1匹50cmを含む2匹長寸78cmを釣り上げた井上選手、3位は下流域でスイングインパクトを使い2匹長寸36.5cmを釣り上げた小川選手でした。それぞれおめでとうございます。

勉強会は、釣った選手のインタビューを基に行いました。

参加されました選手の皆さんお疲れ様でした。

次回の大会は、9月21日(日)です。

また頑張っていきましょう\(^_^)/

#香川県
#府中湖
#ショアトーナメント
#オカッパリ
#オカッパリ大会
#バスフィッシング
#ブラックバス
#OSP
#レインズ
#ケイテック
#田渕秀明