おなかの調子を整える*機能性表示食品スプレット3種(ソントンさん)
お腹の調子を整える
ソントンさんからいただいた機能性表示食品
スプレッド3種類
ピーナッツクリーム・はちみつスプレッド・黒ごまクリーム
難消化性デキストリン(食物繊維)配合
保存料・着色料不使用
こんな風に食べてみました
朝食に
HBで焼いた冷凍食パンにピーナッツクリーム![]()
ソントンさんのピーナッツの香りがいっぱい~![]()
通常のピーナッツクリームと比べて、寒天状でねっとりトロリ感が少なめです
黒ごまクリームは
米粉のクッキーに黒ごまクリームをサンド
おやつにしました
朝食のパンにも塗ってみたけれど、こちらの方が好み!
お味は、ピーナッツクリームに似ているけれど、
香ばしい黒ごまのかおり香り![]()
和え物にもいけるかも![]()
はちみつスプレッドは![]()
定番のヨーグルトバナナにかけて
難消化性デキストリン(食物繊維)に
バナナとはちみつでWのオリゴ糖パワー![]()
マイルドなお味
パンにもよく合います
おやつパン![]()
バナナとはちみつスプレッドをのせてトースト、シナモンをふって
スプレッドが溶け流れる?と思ったけれど、
そのまま溶けずに温かくなりました![]()
この食べ方、好きです![]()
さて、お腹への効果は!
日によりますが、以前よりもすこし快腸な様子(私)
そんなに変わりなかったかも…(主人)
実は、10日間、1日20g摂取のところ少なめだったのだと思います
もう少し長期間、量も多めに続けるとよいのかも![]()
ごめんなさい![]()
わが家の好みは、はちみつスプレッド
すでに完食
黒ごまクリームは、クッキーサンドで人気急上昇
(個人的には、全体的にちょっと甘めかと…)
お腹の調子が気になる方
仕方なくお薬ではなく、おいしく食べて快腸な毎日に
是非お試しを![]()





