素敵なお便り | TABLE FOR TWO 事務局長のブログ

素敵なお便り

だいぶ前になりますが、以前このブログでも紹介させていただきました食堂の料理長Aさんから、

お便りが届きました。

Aさんは、大手タクシー会社の社員食堂のきりもりをされています。

僕が以前出演させていただいたラジオ番組をたまたま聞かれていて、TFTのことを知ってくださいました。

運転手の方々は大食漢の方が多く、ヘルシーメニューなんて無理だろうという周囲からの抵抗を押し切り、

最後は労働組合の重鎮の方をも味方につけ、導入まで持っていってくださいました。

そのAさんからの近況報告。

この嫌な雨と寒さを吹き飛ばすぐらい、心がじわーっと温かくなるお便りでした。

抜粋でご紹介します。

==============================================

ご無沙汰しております。
小暮様、TFTスタッフの皆さん、お元気にしてらっしゃいますか。

ずいぶん前の話ですが、『20円で世界をつなげる仕事』拝読いたしました。とても感動しました。そして、TFTの活動に参加している自分に誇りを感じました。

さて、●●社の事業所ご移転のため、現在私は東奔西走しております。

以前に小暮様にお越しいただいた●●営業所が、今月の下旬に移転されます。

これに合わせて、私は●●営業所食堂をお預かりすることとなり、11月上旬より営業を開始しました

移転が完了なさるまでの期間は二か所の食堂を、現在、私は営業しております。

そして、誠に申し訳けございません、11月より現在に至るまで、TFTの販売を休止しています。

全ては私の力量不足のためです。

日々の仕事をこなすだけが精いっぱいでして、手が回りませんでした。

しかし、来年からは余裕も出来ると思います。TFTの活動に再び参加させていただきます。

元旦も営業しますので、まずは、寒さに比例して美味しくなる、冬野菜をふんだんに使って、

「冬野菜タップリのヘルシーなお雑煮」

でスタート予定です。(2011年日本で最初のTFTになりたい!)

そして、今まではランチだけで販売してきたTFTでしたが、来年からは深夜食
(●●営業所では麺類等の軽食を販売しております。)で

人気の「野菜タップリ味噌ラーメン」や「野菜炒め定食」も定期的にTFTに置き換え、

また朝食でも、野菜や豆腐、納豆などを組み合わせた「昔ながらの日本人の朝めし」というタイトルでTFTを販売いたします。

どちらも毎日という訳にはまいりませんが、精いっぱい頑張ります!

小学校時代の私は、給食こそが学校へ行く一番の楽しみでした。

アフリカの子供たちにも学校の本当の楽しさを知ってもらいたい!

そのことを自身の職業を通じて、アフリカの子供へ伝えることが出来たなら、私の仕事も家族を養うだけでなく、世の中のためにもなっていると大きく生きがいを感じます。

アフリカの子供たちの笑顔の獲得!この道のりにご一緒させていただきます!

どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

TFTの皆様!素敵なクリスマスとよいお年をお迎えください!

追伸:今後はTFTメニューのレシピを写真と一緒に保存していく予定です。これらがTFTの普及活動に必要であればお申し付けください。お役に立てれば光栄です。