カトマンズ・ゲストハウス@ネパール<旅猿> | 旅猿FANブログ「注:職業は一般的な会社員です。」

旅猿FANブログ「注:職業は一般的な会社員です。」

旅猿ロケ地巡りブログはこちら→http://www.tabizaru69.com/

旅猿FANのブログ。

誰でもすぐまねできちゃう、
誰でも絶対楽しめちゃう、
そんな旅のおはなし。

旅猿69


カトマンズ・ゲストハウス

(Kathmandu Guest House)



カトマンズで東野さん、岡村さんが泊まったホテル。

かつてビートルズも泊まったというこのホテル。

2人は日本のビートルズ!?ということで。

1人部屋と聞き、喜んでいた2人でしたが、

バス・トイレが別で、なんだかがっかり。


翌日の朝食は、近くの焼き立てベーカリーのお店、

「パンパニケル・ベーカリー」 で食べるはずでしたが、

デモのせいで閉まっていたので、

このホテルで朝食をとることに。


1泊800円、朝食800円、でした。笑



カトマンズ・ゲストハウスについては、

地球の歩き方にも記載があります。




旅猿69

旅猿69


ホテルの外観はとてもきれいでした。

朝食もなかなか。

岡村さんが取らなかったパンケーキ、おいしかったです。

ネパールの食パン事情は悪かったです。

しかしこれで800円て、やっぱり高い。




旅猿69


朝食を食べる場所は外で、屋根は一応ある、ってかんじ。

猫がたくさんいました。

ここのホテルに飼われているのでしょうか?

でも旅猿放送時にはいなかったような。




旅猿69


フロント。

ビートルズが泊まった部屋に泊まらせてくれるらしい??





旅猿69

ビートルズ、と書いてあります。

でも、あれ?



the beetles

        


なんか、おかしくない?

サインとかでもないし、そもそも…



the beatles

          


正解は、コレよね。うん。



旅猿ネパール編が放送された当時、

「ビートルズの綴りが違う」

とツイッターでファンが東野さんへ伝えました。

たしかに違う!

誰も気づいていないのか、気づいているけどそのままなのか…。




東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい… ネパールの旅 プレミアム完全版 [DVD]/よしもとアール・アンド・シー
¥3,000
Amazon.co.jp



にほんブログ村