地震後に、メールくださった方々ありがとうございます。


私も、たびおさんも元気です。



地震時私は、会社にいました。


虎ノ門の9階建てのビルの8階に・・・・。


建物は耐震補強していますが、長時間のよこゆれさらに縦揺れが地震のこわさをものがたり、私は、はたしてお家にかえれるのか?

たびおさんは、無事なのか?

ということが頭によぎりました。


しばらくすると、うちの会社は女性社員の、ホテルオークの駐車場に避難することになり、荷物を持って8階からおりて避難しましたが、30分くらいで解散になり、再度8階に戻るのに体力を消耗して疲れきってしまいました。


外出している社員の人との連絡や、海外組にも連絡して家族の安否確認してもらっり、現場の人とも連絡をとったりして気がつくと午前0時、歩きでお家に帰る人が多数いたのですが、うちは、計測すると8時間30分以上なので、帰宅はあきらめていました。

でも、東京メトロさんと、東急田園都市線が終日運転ということで、途中で主人と待ち合わせお家についたのが、午前3時すぎ、たびおさんと再会し、そのまま眠りにつきました。


今日は、とても疲れていたので午後まで寝てそのご、買い出しに出かけて、食糧を確保し、その後お家の片づけをしました。食器棚などは、地震でロックがかかるのでものが飛び出すことはなかったのですが、あけるととびでてくるので怖かったです。

自分の部屋は、本棚から、ものが散乱して大変でした。

小物のガラスが割れて散乱していたので、私の部屋は危ないのでたびおさんに入れないようにドアを閉めてあります。


みなさんも、大変でしたよね。

でも、これをみているみなさんは、無事でよかったです。



TVを見ていると、目をおおいたくなるような被害で胸が痛いです。


被害にあった方々に、心からお見舞い申し上げるとともに、被災者の方々のご冥福をお祈りいたします。



早く、地震がおさまってくれることをねがうばかりです。