熊本旅行 植木温泉・旅館松乃湯(家族風呂) | 湯めぐり♪温泉♪旅三昧♪

熊本旅行 植木温泉・旅館松乃湯(家族風呂)

熊本・植木温泉 旅館松乃湯(家族風呂)


「まだ出来たばかりで楽天トラベルでは公開していないんです」と宿の女将さんがおっしゃっていた家族風呂
大浴場は立ち寄り入浴のお客様で混んでいるので、気にせず入れるって本当にいいですよね~。
まだ一般公開していないからなのか、時間制限も無く、何回入っていいですよと言われてラッキー音譜


松乃湯_家族風呂1

↑これが宿泊中何度も入った家族風呂のドアです。

松乃湯_家族風呂2

引き戸をあけると、こんな感じで前に見える浴室へ続く白いドアが一瞬ユニットバス?と不安にさせますが、中は檜風呂なんですよ。出来立て檜の香りが贅沢!

松乃湯_家族風呂3

脱衣所にはエアコンとドライヤーが設置されています。

松乃湯_家族風呂4

さっきのユニットバス風白いドアを開けると中はこんな感じでとっても綺麗。檜の香りが充満していて温泉につかる前からその香りで癒されました。リンスインシャンプーとボディソープ有。

松乃湯_家族風呂5
入って左手が檜風呂、もちろんかけ流し温泉であふれるお湯がもったいないo(^-^)o
泉質はヌルヌルで肌にまとわりつくようです。檜風呂浴槽の大きさは大人2人が十分に入れます。1.5m四方くらいかな?


松乃湯_家族風呂6
右手には外にでる扉がついていて、露天になっているんです。
体の不自由な人の為にちゃんと手すりまでついています。

松乃湯_家族風呂7

言い忘れましたが、檜風呂の方にももちろん、手すりはありますよん

松乃湯_家族風呂8

露天風呂はこんな感じ。私は基本的に檜風呂の方が好きなので、こちらは1回しか入りませんでした。

松乃湯_家族風呂9

これは朝、撮った写真。朝は温泉が止まっていてお湯もぬるくなっていた。(檜風呂の方は宿泊中いつ行ってもかけ流しでした)

脱衣所にインターフォンとかついてなかったので、この家族風呂は宿泊者専用として作られたんでしょうね・・・


次の日記で、2006年の年末泊まった時の料理を紹介します。