神戸ルミナリエ(1) | 湯めぐり♪温泉♪旅三昧♪

神戸ルミナリエ(1)

神戸ルミナリエ
旅行の日程:2006/12/08-2006/12/10


週末暇だったので、急遽思いついて神戸ルミナリエを見に行ってきました。
今回は、1回やってみたかった高速バスの旅!
博多から高速バスに乗って約9時間・・・乗り込む前に駅弁&飲み物買って準備は万端です。
車中から景色見たり、おトイレ休憩のSAやPAでお土産やちょっとしたものを購入してはバスの中で食す、食す。どちらかというと景色見るより食べてるか眠ってる方が多かったんだけど、1人にしては楽しめましたよん。


2006年の神戸ルミナリエは、12/8(金)~12/21(木)開催

出張で一足先に大阪へ行っていた夫と合流、神戸ルミナリエを見に行ったのは12/9(土)。開催2日目だったからなのか、週末だったからなのかかなり混んでいました。

ルミナリエを見る為に並んだ人々の、微動だにしない列のすごさに

「ルミナリエなんて見たないわむかっ
「なんで電飾見る為に並ばなあかんねん!」とキレる夫。


せっかく来たのにそのまま帰ろうとするので、
「どのくらい待つか聞いてくるから待ってて!」と夫に言い残して、近くに立っていた係りの人の所へ駆けていって聞くと

「1時間30分です」
「週末は混むので平日見に来た方がいいですよ・・・」
と親切に教えてくれました。


私達九州から来てるんで・・・私一人ならともかく夫は仕事もあるし・・・平日は無理。
1時間30分の列に並ぶしかないのか・・・


と内心思っていたらそんな私の気持ちを察してくれたんでしょうね。
「遠方から来ているなら、今の時間帯が一番混んでいるので、近くで食事とかして時間つぶして9時頃見にくれば比較的スムーズに見る事ができます」と教えてくれました。


「有難うございます」と係りの人にお礼を言って踵を返すと、そこにいるはずの夫がいない (|||▽||| )


「待ってて」って言ったのに・・・


何故、いない????

いったい夫はどこへ?


こんな所ではぐれた日には、絶対会えないよ・・・
お財布も何もかも夫に預けて何一つ持っていなかった私は、頭の中が真っ白になりました。
下手に動くと行き違いになるのでひたすら夫が戻ってきてくれる事を祈って待つしかありません。


再び会えるまでの時間の長かった事!
そして、戻ってきた後の夫の不機嫌な顔といったら!


あぁ、言葉に表せません(ノ_-。)


元々不機嫌だった夫がはぐれた事で更に不機嫌になり・・・
せっかく遠路はるばる高速バスで9時間もかけて来たのに、ルミナリエを見ずに帰らなくちゃならないかもと憂鬱になる位ピリピリした空気が漂っていました。


私的には、「何で待っててくれなかったの!?むかっ」と言いたい所ですが、夫が不機嫌な時に私まで怒るとますます収拾がつかなくなるので、こちらの怒りはぐっと我慢。チラチラと夫を上目づかいに見ながらただひたすら無言で、ぶらぶら歩きました。


途中、喫茶店に入って休憩。時間がたって少し機嫌が直ったのか
「ルミナリエ見たら余計な所寄らんとすぐ帰るんやで」と念を押されましたが、何とか当初の目的は達成できそうです。


「それにしてもみんな電飾好きだよね~^^;」 と私が言うと、


「灯りに群がると一緒や」 と夫。


あのねぇぇぇ・・・



せっかく来てるんだからさぁぁぁ・・・



列並びたくないのはわかるけど、もう少しマシなコメントできないのぉぉぉ???



別にルミナリエ見てロマンチックな気分に浸りたいとか・・・




甘い愛の言葉を聞きたいとか・・・




言ってないじゃん



はないでしょ、は!

私達も蛾と一緒って事?気分がものすごく盛り下がります  il||li _| ̄|○ il||li


最低なくらいに気分が盛り下がったところで・・・それでも何とか、

旧居留地・三井住友銀行前のフロントーネ~ガレリア
東遊園地のスパッリエーラ等を見て帰ってきました。


屋台のベビーカステラ美味しかった。(←結局、食い気?)


今回、博多から神戸までJR九州の高速バス(朝9:00頃出発、夕方18:00頃到着)を利用して片道7,000円程で行けたのですが、、楽天トラベルで調べたら、日によっても違うのかもしれませんが他の会社の夜行が5,800円でした。

時間はかかるけど安いんですね~


楽天高速バス予約

楽天トラベルで宿を探す

じゃらんnetで宿を探す



--------------------


参考:


『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年12月に初めて開催。2006年で12回目


神戸ルミナリエ HP

2006年は、12/8(金)~12/21(木)開催


点灯時間 :
月~木曜日 18:00頃 ~ 21:30
金曜日 18:00頃 ~ 22:00
土曜日 17:30頃 ~ 22:00
日曜日 17:30頃 ~ 21:30

但し、点灯時間の変更あり