激旨!!こんにゃくの豚肉巻き(レシピ有り)など晩御飯☆ | 気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

気持ち良いお金の使い方を目指す主婦のメリハリ生活

83平米3LDK賃貸住み
あと2年で定年を迎える倹約家の夫と
専業主婦の2人暮らし(子なし)
年収1000万少し超え
家庭の資産は富裕層ですが
全く思わせない昭和感満載の日々の暮らしを綴ります

昨日は、気になっていた拭き掃除はできました音譜

網戸も拭きたかったのだけど、そこまでできなかったので

今日したい!!

あとヤフオク出品準備とかにひひ

て、ことで今日もヨガ休もう。

それもあるけど、明日から旅行なので

汗だくのウエアを洗濯機の中で放置しておけないのも

あるんだな。

帰ってきたら、またがんばろうグー



さて

前置きはこのくらいで。


昨日の晩御飯です音譜




☆キノコご飯

☆さんまの開き

☆キムチとニラ炒めを豆腐とともに

☆こんにゃくの豚肉巻き レシピはこちら

☆小松菜・トマトのお味噌汁


でした音譜



とにかく冷蔵庫の中の物を使いまくりw


私は、元々色んな食材をちょこちょこ使うのが好きなので

少しだけ残っているのが多くあせる

こんにゃくも少しだけ残っていたので、冷凍してあった豚肉を解凍し

作ってみました♪

そしたら、めっちゃ美味しかったラブラブ!

隊長も大喜びでしたニコニコ

付け合せのは、長ネギはあったけど、いんげんがなかったので

スナップエンドウをチンしてからめただけ~

美味しかったチョキ




さて~

これから

実家行って、インスリンのお手伝いw

毎週土・日と祝日は、インスリンのお手伝いか血糖値測定のお手伝い

してるんだ。

年をとると、手順が覚えられないとか(若いうちからやってる人はできるけど)

目が悪いと、注射の分量数が見えないのもあるから

人の助けが必要になるんですね。

私たちが普段している何気ない何でもないようなことでも

ハードルになることが多いことに気づかされます。

自分が年寄りになったときに、こんな優しい子に、困った時に助けて

もらえるといいなと思いながら(爆)

これからも気づいたら手助けしていきたいと思います( ´艸`)


また気晴らしに、昨日の続きも更新できたらと思いまーす。



では着替えてこようDASH!