横浜センター南の焼肉屋のブログ  炭焼喰人(sumiyaki-shokunin)  -77ページ目
<< 前のページへ最新 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77

美しい

IMG_2389



こいつは美しい・・・・


サシの入り方は芸術的 


牛の生産者と牛に敬意がもてる


このお肉が並だなんて・・・・・・







『IMG_2389』

世界一のハラミ

IMG_2377




コリャでかい!!後ろにあるのは電話の子機


かなり大きな個体。


サシの入り方もいい



この塊で約2人前分の厚切り上ハラミ。


食べられた人はラッキー


これは日本一のハラミ いや世界一といっても過言ではない。


『IMG_2377』



角の立った肝

IMG_2398


角の立った肝は新鮮な証


ドリップもほとんどなし


これはいい肝だ~~~~ドキドキ




『IMG_2398』

韓国研修旅行

『韓国 研修旅行』
>>スライドショーで見る


㈱TAN 初の研修旅行です。炭焼喰人では6回目です。

行き先は韓国ソウルへ

アルバイトスタッフ含む計7名で行ってきました~。


韓国は久しぶりのウォン安 

一番高いときのレートは100円で700ウォン

今回は100円で1240ウォン

昨日ではなんと100円で1500ウォン突破

一番高い時期に比べ半値以下の水準になっています。


初日はスンドゥブ(純豆腐チゲ)やコングクス(豆乳のスープに入った麺類)・キムチポックパブ(キムチチャーハン)キンパブ(韓国海苔巻き)やケランマリ(たまごやき)そしてトッポギ・カルビタン・サムギョプサルを食べました。


2日目はダッハンマリ(鶏スープ)・ビビンバ・冷麺・蛸のコチュジャン炒め・チヂミなどを食べました。


最終日はコンナムルクッパ(もやしのクッパ) 韓国田舎定食などでした。


若い子達が多かったので今回は修学旅行の引率の先生の気持ちがよくわかりましたガチャピン


食事ばかりではありません


市場めぐりもしてきました。


食器の市場・肉の市場・洋服の市場・韓国最大級の市場などなど

生きた犬の横に肉になった犬があったり

牛や豚の頭が転がってたり内臓がドバーンとおいてあったりで

生き物を食べることのありがたさがよく伝わったと思います。

↑今回の一番の目的 大成功!!


お客さんに喜んでもらえるよう一生懸命仕事をすれば

またみんなでいけるかな??


世間ではあんまりいいニュースはないけれど

今回の研修旅行はお客さんに選んでもらえるようなお店つくりの基礎固めの役立つはず


きょうもがんばりま~す。

trick or treat


harouxinn

こんにちは そろそろ ハロウィンの季節ですね。

お店の前のうしちゃんもSTAFFたちのアイディアでドレスアップです。


そー言えばハロウィンって・・・・・・


ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊魔女 が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。601年に法王1世が宣教師にケルト人へキリスト教改宗の策として、「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、木の真上にはキリストの神様がいてそのために木を信仰し続けなさい。と広めなさい」と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある。

家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。墓地全体が、大きなランタン のように明々と輝く。日本のお盆 の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。ただ、これに合わせて欧米では、放火事件などが頻発する。

これに因み、31日の夜、カブ をくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン 」(お化け蕪)を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、蕪の菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。  wikipedia参照  ということらしいです。


収穫感謝祭なのかと思ってた。





はじめまして

こんにちは はじめましてDASH!


食べる・遊ぶ・飲む(taberu・asobu・nomu)


飲食の中に遊び心を入れて頭文字でTANおにぎり船ビール

探究心のTAN マリオ

飲食のツールとして 
しゃべるためのコミュニケーションツールとしての
舌のTAN(G)べーっだ!

オンリーワンの単(TAN)晴れ

炭(TAN)おうし座


という気持ちを込めて 社名にしてみました。

10月1日よりスタートします!!


 

<< 前のページへ最新 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77