【ラーメン/豆金餃子/学芸大学】飲兵衛には嬉しい呑めるラーメン屋さん | なんでも食べ太郎

【ラーメン/豆金餃子/学芸大学】飲兵衛には嬉しい呑めるラーメン屋さん

~飲兵衛には嬉しい呑めるラーメン屋さんだすぅの巻~


なんでも食べ太郎-豆金餃子

皆様こんにちは~ ヾ(@^▽^@)ノ

本日は食べ太郎がちょいちょい行ってますラーメン屋さん。


基本的に呑みに来てますビール食べ太郎ごくり

そう、呑めるラーメン屋さんつー事で

食いしん坊で飲兵衛な食べ太郎にはうってつけのラーメン屋さん

「豆金餃子」でぃ~すラーメン


なんでも食べ太郎-豆金餃子


場所は東急東横線の学芸大学駅から徒歩5分ほど。


テーブルは8~9席くらいあるかな?


店名にもある餃子、そしてラーメン以外にもたくさんのフードメニューがありまするナイフとフォーク


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 ホッピー黒 」 ¥450


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 トマトネギダレ 」 ¥480


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 ジャガ芋シャキシャキ 」 ¥380


なんでも食べ太郎-豆金餃子


ではホッピーを呑みながら、まずはお野菜を食べて行きませう~ビールヾ(@^▽^@)ノ割り箸


トマトのネギダレには胡瓜と玉葱も入っていて食感がグーです (o^-')b

ジャガ芋シャキシャキはその名の通り、とってもシャキシャキしていて美味しいです音譜

真似してお家のメニューにも取り入れています食べ太郎ごくり


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 豆餃子 10ヶ 」 ¥380


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 三日月餃子 4ヶ 」 ¥360


なんでも食べ太郎-豆金餃子


さて、それでは餃子も食べて行きませうか~ ヽ(゜▽、゜)ノ


こちらはテーブルにつくと出される特製ラー油でぃ~すメラメラ

辛いもの好きには嬉しいサービスラブラブ!


なんでも食べ太郎-豆金餃子

ラー油をたっぷり入れたタレでいただきまするぅ~ラブラブ


なんでも食べ太郎-豆金餃子


三日月餃子は大きくてボリュームも満点にひひ

口に含んで噛み切ると汁がびゅわ~と溢れます音譜


ラー油の辛味も良いですねえ~ (-^□^-)


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 ライス 大 」 ¥200

餃子にはやっぱ

ライスでしょう~!

白飯ヾ(@^▽^@)ノ


これまた量が多くて

¥200はお徳ですニコニコ


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 鶏皮あぶりポンズ 」 ¥480


こちらもよくご飯と一緒に

頼みます (-^□^-)白飯

鶏皮炙りにわとりメラメラ

ジューシーで

とってもご飯に合うんです!

なんでも食べ太郎-豆金餃子


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 追加 なか 」 ¥250

お酒も進んじゃいますよね~

ビールヘ(゚∀゚*)ノ


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 海老ワンタン 」 ¥480


こちらは

おすすめボードにあった

海老ワンタン桜えび

茹でと揚げを選べたので

茹でにしましたアルミ鍋


プリプリでおいちい~音譜

なんでも食べ太郎-豆金餃子


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 焼小籠包 4ヶ 」 ¥400


なんでも食べ太郎-豆金餃子

小籠包も溢れるスープが旨し (-^□^-)


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 鶏ねぎらーめん 」 ¥880


なんでも食べ太郎-豆金餃子

たくさん呑んで食べて

〆のラーメンも

同じ店で食べれちゃうラーメン


これが良いですよね (o^-')b


スープは

さっぱり塩系にわとり


なんでも食べ太郎-豆金餃子

鶏肉ちゃんも柔らかくて美味しいです (*^ー^)ノ


なんでも食べ太郎-豆金餃子


葱と鶏と塩でたくさん食べた後でもさっぱり美味しく食べれますラーメン(-^□^-)

これ食べ太郎、お気に入りのラーメンとなっておりまする~音譜


さて、そしてついでなので、

他の日に食べた、他のラーメンもご紹介していきますね~ (°∀°)b


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 白胡麻担々麺 」 ¥880


なんでも食べ太郎-豆金餃子

胡麻のまろやかさ音譜

そしてとっても濃厚~ラブラブ


なんでも食べ太郎-豆金餃子

辛さもないので辛いものが得意ではない人でも食べ易い担々麺です ヾ(@^▽^@)ノ


なんでも食べ太郎-豆金餃子

 「 紅担々麺 」 ¥880


なんでも食べ太郎-豆金餃子

さて、こちらは香辛料が効いている紅担々麺ラーメン卵を絡めて食べませう~ (-^□^-)


なんでも食べ太郎-豆金餃子

辛いですメラメラ(°∀°)b


なんでも食べ太郎


太っちゃうのは分かってるけど、

やっぱ呑んだ後のラーメンは美味しいですよね~ ( ̄▽+ ̄*)


って事で、つまみがとっても充実しているラーメン屋さんラーメン

ってゆーか餃子屋さん?


とにかく、ラーメンが食べたいけど、お酒も呑みたいって時にお勧めのお店です食べ太郎ノーマル


それからこちら豆金餃子にはルーエキスらーめんというものがありまして、

野菜やら肉やら香辛料を煮込んだルーをかけて食べるんですが、

こちらがかなり濃厚で、呑んだ後の〆には重過ぎるので

食べ太郎はあまり食べないんですが、食事のみの場合なんかは

お勧めの一品となっておりますよラーメン(* ̄Oノ ̄*)


■豆金餃子
なんでも食べ太郎-豆金餃子

■住所:東京都目黒区鷹番3-19-3

■電話:03-5722-4271

■営業:(平日)11:30~15:00 17:00~03:00

(土日祝)中抜けなし。日曜日のみ24:00閉店。

豆金餃子 学芸大学店餃子 / 学芸大学駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0 食べログ グルメブログランキング