昨日の続き。

 

時間も限られているので、春日大社を出て次は近くのこの場所へ。


 

ここは…ほんやら寺?


 

いや、興福寺だな。ちなみにグーグルさんのストリートビューアでは

こちらの阿修羅像のお顔にはモザイクがかけられていた。

プライバシー保護も、顔が三つあるから大変そうだ。


 

中金堂は平成30年まで再建中だそうだ。

こうして修理中ならば、完成したものをまた見に来るという目的も生まれるな。

お、そこの子供ゥー!

 

貴様見ているなッ!?


 

御朱印もいただきます。こちらは先ほどの「中金堂」。




こちらは世界遺産、興福寺を代表する御朱印。

今興福力」と書いてあるそうだ。何かパワーを感じるな。

 

おや…?スラ男のようすが…▼

 

ちなみにこの時俺は腹を下していた。


 

五重塔のお隣さん、国宝「東金堂」の御朱印。


 

千住観音」もいただきました。

この4つを同じ納経所でお一人の方に書いていただきました。

 

 

お次はちょいと進んで「南円堂」の前へ。

こちらのきれいな八角形の建物は、春・秋に特別公開されるそうです。

 

この先にある同じ形の「北円堂」には柵が張っており、

聞いたところ、上記の時期にしか近づくことすらできないようです。

さらに…「北円堂」は建物自体が国宝で、興福寺の現存の建物では

一番古いものだそうだ。


 

なので、「北円堂」の御朱印はまた次の機会に、

「南円堂」とお近くの「一言観音」の御朱印をば。


 

「一言観音」では、その名の通り一言だけ願いを叶えてくれるそう。

 

かの有名な 緑の龍 にも、一言だけで願いが叶うというのなら、

あの時チャオズはピッコロ大魔王にやられずに済んだかもしれんな…

 

ちなみに俺は観音様から一言、 「善」 という字が書いてあるものをいただいた。

なるほど…確かにこの日俺が引いたシカみくじは大吉だった…

 

 

こうして俺は、奈良の旅を終えた。


 

左:春日大社の御朱印帳。右:高尾山の御朱印帳。

高尾山が紺色だから、春日大社は青もあったが橙を購入。

 

だが…

どちらもカバーが橙だった…!