初めてブログを訪問して頂いた方は、はじめまして!!


JR恵那駅より徒歩1分 スタジオ☆CANVAS☆(カンバス)ネイリストのTAMIです



ジェルネイルをやってみたい・・・でもジェルネイルの事がよくわからなくて不安で、ご来店を迷っていらっしゃる方に、初めてのお客様からよくある質問をまとめてみました



ジェルネイルが初めての方も、すでにジェルネイルを楽しんでいらっしゃる方も是非お読みください




ジェルネイルQ&A





・爪が短くても出来ますか?

出来ます。ですが、長さ形が整っていた方が仕上がりは綺麗なので、極端に爪の長さ形がバラバラな場合は、短い爪に長さを合わせるか、短い爪にスカルプチュアやチップオーバーレイという方法で長さを足す事も出来ます。



・自爪がすぐに折れてしまいます

ジェルを付けると少し厚みと固さが出ますので、自爪が折れにくくなり、ある程度は爪の補強になります。爪が薄くてすぐ折れてしまう、二枚爪になってしまう等でお悩みの方には有効です。



・どれぐらい持ちますか?

爪の形状、コンディション、生活環境、指先を使う頻度などによって、個人差があります。

”もつ”という意味では、3週間程の方もいらっしゃいますし、2カ月近くもつ方もいらっしゃいます。

ですが、あまり爪が伸びすぎると折れやすくなり、ジェルの剥離が生じはじめ、自爪が痛みやすくなりますので、3週間から4週間でのお直しか、ジェルの除去を行って頂くことをおすすめ致します


 

・値段はいくらぐらいですか?

デザインによってお値段はバラバラです。基本料金となるのは、ラメグラデーション¥5000、カラー1色塗り¥6,000、カラーグラデーション¥7,000、フレンチ¥7,000、ジェルスカルプ¥10,000~。

アートをされる場合はこちらのお値段にアート代が追加になります。

新規のお客様は合計金額より1000円割引させて頂きます。



・時間はどれぐらいかかりますか?

こちらもデザインにもよりますが、自爪の長さでジェルが付いていない状態であれば、比較的シンプルなデザインで1時間半から2時間程です(長さを出す場合は2時間半から3時間程)。

手の込んだデザインですともっとお時間がかかる場合もあります。



※ジェルネイルをされる直前のハンドクリーム、整髪料等の油分が付くような物の使用は避けてください。ジェルが定着しにくくなる場合がございます。


ジェルを付けてからの注意点はこちらをご覧ください



その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください




お客様に美しくなったネイルを見て笑顔になって頂ける様、お客様の生活環境やお爪の状態に合った技術が提供できる様、日々努力を続けてまいります




お会い出来る日を楽しみにしております(^^♪



お読み頂きありがとうございました!!

高技術&リーズナブルなネイルをお求めならJR恵那駅より徒歩1分のスタジオCANVAS(カンバス)TAMIでした




☆CANVAS☆(カンバス)
◆住所:恵那市大井町293-10 マルイビル101
 【JR恵那駅より徒歩1分】

◆営業時間:11:00~20時最終受付(予約優先) 
◆定休日:毎週水曜
◆TEL:
0573-25-6222


メニュー・料金
◆ご
予約についてのお願い
新規のお客様限定メニュー
リピーター様向けお得情報
ジェルネイルのメンテナンスについて
恵那駅からの道順はこちら
お車でお越しのお客様へ


ブログオーナーTOMOのブログ