家事をする時に欠かせないものってありますか?


私にはゴム手袋が欠かせません。

調理のときも使う場合もあるし、茶碗洗いや、漂白剤を使うときも必ず必要。



年中あかぎれを起こす私には冗談抜きで必要不可欠なもの。





丈夫なダンロップさんのゴム手袋を使ってみました。





ダンロップ ホームプロダクツ

ジョーブネ

{78E156EA-D35C-452C-AEDF-6CE113273CF7:01}

サイズはS.M.Lの3サイズ。





商品特徴としては塩化ビニール製ではなく、ニトリルゴム手袋です。塩化ビニール製と違い、丈夫で突き刺しに強く、使うたびに硬くなることのない、長持ちするゴム手袋なんです。




・破れにくい
・突き刺しに強い
・食品加工に使える




環境ホルモン類を含まない商品なので安心して使えます。




{C71B9A49-0EC4-43F3-B094-AF96301E629C:01}



今まで使ってきたものは薄手タイプでした。


薄手のほうが感覚がわかりやすかったんですが、一カ月持たないんですよね。

すぐ破れて水が入ってきて意味がないんです。




やはり一カ月以上は持ってもらいたいとこです。


{63A97CA4-AD61-4D94-8B78-276E6AF1909E:01}

長さもしっかりあるので炊事もやりやすい。


{0DBA18F6-D251-4E4E-8977-9B336A7210F5:01}

早速開封すると、結構ペッタンこでした。


{DCBA6AF9-30F4-484A-A0B4-B3EBA8A7F64F:01}

手袋の内側は植毛が施されてあり、ムレにくくなっています。

{2573D4F8-97A3-488B-BAF8-22D655D960C1:01}

指先にもしっかりフィットして中厚手タイプなので厚みをしっかり感じます。



{2848BE18-C3B8-416A-82B3-9096FCBB6377:01}

半月以上使っていますが私の雑な使い方でもまだまだ新品のようにしています。



長持ちするゴム手袋だとまた破れたかあ~って破れた穴からの進入がないから、かなり安心して使えます



突き刺しにも強いのでゴシゴシとたわしでシンクを磨いたあともなんとも感じません。




次からはやはり丈夫なダンロップさんのニトリルゴム手袋を買っていこうと思いましたラブラブ!