レポする時間と余裕のなさな訳で面倒とかじゃないですからね!!!



●2015/09/12 神戸ワールド記念ホール

1.THE ONE
2.7th Trigger
3.6つの風
4.ナノセカンド
5.誰が言った
6.ENOUGH-1
7.NO.1
8.I LOVE THE WORLD
9.魑魅魍魎マーチ
10.シャカビーチ~Laka Laka La~
11.LIMITLESS
12.志 -kokorozashi-
13.在るべき形
14.PLAYING RUN
15.Massive
16.Collide
17.Don't Think Feel
18.零 HERE~SE~
19.IMPACT
20.僕の言葉ではない これは僕たちの言葉
21.Ø CHOIR
22.7日目の決意

【めも】
出会ったときとは全然違うけど同じUVERworldがいた。

ココアは、濃すぎても喉がかわくしこれからライブの私たちのことを彰さんが気遣ったと思えば美味しかった白玉が入ったミルクというか白い水。

グルーブしていきましょう(イケボ)
彰さんからセッションしていくっていう見せ場。
ここからまた上がっていくぞってところでまさかの志。
ここはUVERworldの曲のインストにしてほしかった。

というか初心にかえるとか歴史をたどるとか言うなら、Dテク始まりなんかをかなり期待してた。

なんて感想を持った神戸でしたが、今のUVERworldという視点からいけば、総合的にはとても楽しいライブだったと思います!
アニバーサリーという言葉に期待しすぎていた部分もあったし。
おめでとう、と、ありがとう、のライブでした(*´ω`*)

-----



●2015/10/01 Zepp Nagoya

1THE ONE
2.I LOVE THE WORLD
3.7th Trigger
4.誰が言った
5.一石を投じる Tokyo midnight sun
6.勝者臆病者
7.Ø CHOIR
8.スパルタ
9.Fight For Liberty
10.ace of ace
11.LIMITLESS
12.PRAYING RUN
13.Massive
14.CORE PRIDE
15.Collide
16.零HERE~SE~
17.IMPACT
18.僕の言葉ではない これは僕達の言葉
19.7日目の決意

【めも】
この時点で、もう広島からは旧いの演っていくから、って告知はされてた。
だからこの箱はいつもの感じなんだろうとわかってた。
全体的に新しめだけど、ひと昔前までの定番が詰まった、なかなかの選曲だと思う。
楽しかった!!!

ただ、スタンディングの真ん中で大所帯で円陣組んでる人たちがいた。
好きに楽しめよ、とは言うけどさ。
あなたたちが円陣組んだせいで、その周りにいた、特に小柄な女の子たちがその場で楽しめずに
どんどんサイドに捌けたり、後ろに下がらざるを得なくなってたのには…
気付いていましたか?
私はでかいから場所変わったり、逆にぶっとばすくらいしかできなかったよ。←
難しいけど、こういうセトリとか演奏以外で楽しめなくなる人がいなくなれば良いなと思いました。
いつも言ってくれる「隣の人を思いやる」です。(*´ω`*)

-----



●2015/12/25 日本武道館

1.THE ONE
2.ナノセカンド
 1曲目は当然旧いのor暴れだと構えてて、まさかのナノ。
だいぶ不穏な空気が流れた(私の中で)
もしかすると、もしかしなくても、武道館はいつもの感じなのかしらと。

3.Colors of the Heart
泣いたwww
これは、本当にたまにやってくれるけど、何度聴いても大好き。
まじで色褪せんよねって帰りに相方さんと話してたくらい。w

4.Roots
少し興奮のボルテージが下がる

5.浮世CROSSING
また下がる

6.ハイ!問題作
これやるんか~って聴いてた

7.君の好きなうた
「年に3回くらいしかやらない曲。これ聴いて少しでも喜んでくれる人がいるならやるよ」
51%とかさ!!!Lump~とかさ!!!ね!!!

8.99/100騙しの哲
9.GROOVY GROOVY GROOVY
10.EMPTY96
11.DISCORD
このゾーン懐かしすぎて!!!!!

12.ハルジオン
久々で!!!私の大好きな言葉が入っている大切な曲。

13.SHINE
イントロで気付いて ふぁ!?!?!? ってなって止まった。w
でも、じゃあSORAはこないんだなって覚悟した。www

14.CHANCE!04
メジャーデビューのきっかけになった曲。
正直あんま聴いてこなかったんだけど、なんかはまっちゃって帰りの新幹線でリピートしてたww

15.心とココロ
LASTツアー思い出の曲のひとつ。

16.Session
・ハナミズキ
・千の風になって
・クリスマスイブ
・ヘビーローテーション
ハナミズキとクリスマスイブめっちゃよかった!!!!!カバーで出して欲しいくらい。
クリスマスイブはのぶちんのベースもすごいよくて、かっこよかった!!!

17.7日目の決意
まあアコギセッションしたら次はコレだろうなって思ってた。
好きなんだけどね。
一昨年のクリスマスで初めて聴いたときはリリースが待ちきれないほどじーんとした曲。

18.LIFEsize
19.Massive
20.WANNA be BRILLIANT
懐かしい・・・。
LASTツアーの面々ですよ。
今はないZepp Sendaiでのライブを思い出してうるっとしてた。
このライブ、まさかのBUGRIGHT大放出+LASTでとても楽しいライブだったのです!!!

21,I LOVE THE WORLD
22.Collide
23.PRAYING RUN
24.零HERE
25.IMPACT
26.0choir
全て小声です。
I LOVE は絶対やると思ってた。最新曲やらん訳ないもんね∞。
I LOVE もなんだけど、特に PRAYING RUN って、今の∞の集大成というか、今の∞がぎっしり濃縮されたような曲だと個人的には思ってるんです。
ほんでこの最後の畳み掛けで I LOVE と PRAYING RUN と IMPACT ときて、なんかすごくお腹いっぱいになったwww
アルバム0 choir 大好きなんだけどね。

Self-encore
27.哀しみはきっと
28.在るべき形
一緒に参戦できてよかったです。来年も、一緒に楽しみましょうね。

-----

この不完全燃焼はなんだろうねって帰り話してました。
本当にわがままだなって思ってください苦情は受け付けません。w

歴史を辿る、と言いつつ頑なにやらない曲があるよね。
どんな意図があるかはわからない。
否定してる訳じゃないよ、とは今回のライブでも言っていたけどさ。
アニバーサリーでありクリスマスという私にとってはすごく特別な時間だったのですが。
うーんなんというか少し違った。

とか散々言いつつまさかのTHE ONEで泣いたり、 I LOVE のどこかの歌詞が響いて帰りの新幹線でこれもまたリピートするくらいには、今までのUVERも、今のUVERも大好きなので、これからも沢山期待しているし求めていこうと思います。

毎度申し訳ありません。。。
でも、全てを受け入れて最高という言葉で片付けたくはないのです。(・ω・)
今年も参戦出来てよかった。
今年もUVERで始まってUVERで終われて幸せです。ありがとう。