マイホイルのファンサイトファンサイト参加中

「マイホイル」でおなじみの
住軽アルミ箔株式会社 さんの新商品
『簡単!チンして魚焼き』ロールタイプを試してみました。
$takajiのブログ
まだ白い包装。新商品って感じがしますヽ(゚◇゚ )ノ
ホイル!?ではなく、特殊発熱フィルムだそうです。
ツルツルしていて、ビニールフィルムって感じ。
箱に付いたカッターの歯で、気持ちよく切れましたグッド!


それでは早速使ってみましょう!!
旦那さんのお弁当のおかずに『焼き鮭』
娘ちゃんが起きる前に、いつものようにマッハで作りますよ~!!

まず、①お皿の上にシートを引き、鮭をのせます。
$takajiのブログ 

そして、②シートを半分折り返してかぶせます。
$takajiのブログ
加熱の目安:塩サケ 600W 約2分
と説明書にありましたので、我が家のレンジで600W2分で③チンします。

はいっ!
$takajiのブログ $takajiのブログ
わおぉ!しっかり火が通っています。
加熱中、ポンポンはねる音がしましたが
お皿から脂などが飛び散ることはありませんでした。

ちょっと身がほぐれた感じになりましたなぁ…
身が小さかったこともありますが、我が家のレンジでは少し短めの時間でよさそうです。

さて、お味は…(2つのうち1つは私のお昼ごはん用)
余分な脂が落とされてはいるものの、乾燥はしていなく、ふっくらの仕上がり。
帰ってきた旦那さんにも感想を聞くと
レンジで加熱したとは思わなかったと。
冷めても硬くなく美味しかったよ~と好評価。(いつもそう褒めてくれo(TωT ))

小さい切り身の魚。
コンロをそのためだけに使いたくないし、(コンロの片づけを朝からしたくないむっ
お弁当をササ~ッと作りたいし、
玉子焼きを焼くのにフライパン使ってるし…ってことで敬遠していました。

でも、このフィルムがあれば
朝から焼き魚、お弁当に焼き魚も簡単でOK!!
後片付けもフォルムを捨てるだけ。焼いたフライパンに匂いがつくのを気にしなくていい!!
今度は晩御飯の調理にも使ってみたいと思います!
欲を言うなら、魚以外ブタおうし座にも使えるといいのになぁ~。火を使わないから便利です。

目目からウロコの体験でした。
住軽アルミ箔株式会社 さん、モニプラさん、ありがとうございました。
どんなパッケージで販売されるのか楽しみですしっぽフリフリ

にひひモニター体験、楽しんでますニコニコ