食べる量はへらさない | 仕事と子育てむらさまのブログ(ダーク編)

仕事と子育てむらさまのブログ(ダーク編)

息子の受験もあり、今年は子育て一辺倒、仕事もせなならんので真面目な生活へ。

教育は塾と家庭教師とヨメに任せていたら成績がとんでもないことになり、そして今は

私、どっちかというと太りやすいほうだと思います。


なので、ちょっと油断すると、すぐカラダに脂肪がわんさか付いてしまいます(汗)。


最近、カロリーを制限するのが、女性だけではなく、オトコにも広がってきました。


私はカロリーはあまり考えたくありません、食べたいモノが目の前にあるときは徹底的に食べてしまいます。


だって、幸せだから(笑)。


個人的にはカロリーを気にして、食事を制限するのはオトコではない、なんて思ってます。


食べることは生きること


食べた分しか、人って動けないんだと思うんですけどね。


食べた結果、多少の脂肪がついたって良いです、あれは燃料ですから(笑)。


燃料過剰にならぬよう、適度に運動をします、ベリーダンス風に腰をフリフリ((((;゚Д゚)))))))←結構キツいので必死です(汗)。



ガス欠などしてる時間はありませんし、もし山で遭難したときなどは、その脂肪が必ず役立ちます←登山とかはしませんけど(笑)。


私、この夏はずっとスーツ姿で通しました。


最近、電車とかで見てるとスーツ姿の人はほぼゼロです、何だか自分が非国民みたいに感じることもありました(汗)。


でも、自分のスタイルは変えまい、と、そのままで←ちょっと頑固なところがあります(笑)。


涼しい格好してても、いかにも暑そうな感じで振る舞うぐらいなら、多少は痩せ我慢しても、スーツ姿で涼しい顔をしてるほうがいい、と勝手におもってます( ̄▽ ̄)。


とりあえず猛暑は終わりそうな感じですが、休みもなく、たまに朝帰り←これは余計(笑)、もしながらも、乗り切れたのは、食べまくったから、かなぁと思う私です。



さ、今日も食べて、たまには飲みにいかなくちゃ←ココロの燃料補給(笑)。



iPhoneからの投稿