夫が帰ってきました。

半年の単身赴任から。


-----お一人様の優雅でたのしい時間終了-----



この話を職場の人にしたら、
「一回離れてまた暮らし始めたわけだから、また新婚当初と同じくらいラブラブでしょ〜!♡」
と言われましたが、


アハハニヒヒ


と乾いた笑いをする結婚2年め(もうすぐ3年め)の我が家です。仲はいいですよ!でも、家族って感じで落ち着きすぎちゃって、ラブラブのとり戻し方がわかりません。


それはさておき、

夫が帰ってきたからには毎日食事を作らなければいけないのでつくりおき大作戦始めてみました!!

色んな方のブログを参考にして、、

{9E006500-07F0-4E99-9358-5E5DF336566E}


ピンク音符日曜に作ったものピンク音符(写真右下)

豚肉とごぼうと茄子の甘辛炒め
レッドキャベツの甘酢漬け
クラゲきゅうり
(晩御飯を多めに作ってタッパー保存)

ブルー音符火曜に作ったものブルー音符(写真左上から)

レッドキャベツとわかめの酢の物
かぼちゃのそぼろあんかけ
もやしとピーマンのカレー炒め
鶏唐揚げの甘辛ごまダレ

写真にないけど味卵も。


つくりおきといいながら、お弁当にもいれてすぐなくなるので、2日に1回ペースで作っていますびっくり意味あるのか!?


でもおかずの種類が増えるし、お弁当は詰めるだけで超ラクドキドキキラキラ

今の所楽しいからいっかーって感じですニヤニヤ


ちなみに、このガラス容器はダイソーのものです。油ものを入れる時はプラスチックよりガラスのほうが断然便利ですね!プラスチックだと、2度洗いしないとヌルヌルがとれないけど、ガラスなら一度でスッキリ♪


ただ、100円のだとサイズが小さい。
200円のはフタのしまりが悪い(3つ買ったけど全部しまりが悪かったです)。
など、安いならではの難点もあります。

ご参考までに〜合格

読んでいただきありがとうございました爆笑




↓レシピ一覧はこちらから↓
コツコツレシピ登録中♪ブログより見やすいです!
もし気に入ったら
クリックしていただけると
めっちゃ励みになります!ラブ


ランキング参加中♪

  






お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO