{702283CA-0026-4E76-83E8-40A77C9E231F}


パンにつけても、ごはんと食べても、そのまんまでも、おいしいポークビーンズです爆笑


チリは入っていないので、お子様でも大丈夫キラキラ


ミックスビーンズを使うと見た目がカラフルなだけでなく、いろいろな栄養が摂取できます。


また、ホクホクしていたり、コリコリしていたり、と色んなお豆の食感の違いも楽しいですねドンッ


私はま○ばすけっと(スーパー)のサラダにお豆!という98円のミックスビーンズを使っていますが、高価コインたちなオシャレビーンズしか売っていなかった場合は大豆水煮だけで作っちゃいましょうニヤニヤ


大豆だけでも食物繊維や鉄分、イソフラボンなど栄養満点なのでドキドキ



では作り方を〜!今回は3STEP爆笑音譜


【食物繊維もりもり!ポークビーンズ】


【材料】(4人分・写真のココット皿(直径9cm)で4つ分できます)

豚ひき肉・・・100g

ミックスビーンズ(水煮)・・・100g

玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個分

サラダ油・・・小さじ1

コンソメキューブ・・・1個

ケチャップ・・・大さじ2

塩、こしょう・・・少々


【作り方】

(1) フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉をほぐしながら炒め、玉ねぎ、ミックスビーンズも加えて炒める。


(2) 肉がほぐれて火が通ったら、具材がかぶるくらいまで水を加える。コンソメキューブとケチャップも加えて中火で煮詰める。


(3) 汁気がなくなってきたら木べらで混ぜながら炒め水分を飛ばす。塩、こしょうで味を整えてできあがり。


{3E616421-3A49-45EC-A5DC-0FB2D5A6908B}

ちょこちょこ並べてバル風に〜♪


豆にあまり箸を伸ばさない旦那さんも、ひき肉と一緒ならパクパク食べてくれるので、豆が苦手だけど健康上食べなさい、と言われた方にもオススメです(どんな方!?ニヒヒ)


読んでいただきありがとうございましたニコニコ





↓レシピ一覧はこちらから↓
コツコツレシピ登録中♪
もし気に入ったら
クリックしていただけると
めっちゃ励みになります!ラブ


ランキング参加中♪

 






↓今日のポイント報告↓
21133pt
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO